【火を使わずにメインディッシュ完成!】暑い夏にぴったりの1週間献立

【火を使わずにメインディッシュ完成!】暑い夏にぴったりの1週間献立

暑い夏は、熱がこもりやすいキッチンに立つ時間はなるべく短くしたいですよね。特に火を使う調理はなるべく避けたい…と思う方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、なる火を使わずにパパッと作れる一品をメインディッシュにした、夏にぴったりな1週間分の献立を管理栄養士がご紹介します。

2024年07月29日

ちょっとした工夫で時短&暑さからも脱出!

切るだけ、和えるだけの献立をチョイス!

火を使わずに料理をするなら、切るだけや和えるだけで完成するレシピが大活躍!あともう一品ほしいな…というときにもササッと作れるため、覚えておくと重宝しますよ。

電子レンジやオーブントースターを活用!

電子レンジやオーブントースターなどの家電を使えば、ずっとコンロの前に立つ必要がなく、暑さを感じることもありません。上手に活用することで、もっと楽に食事作りができるようになりますよ。

火を使わずにメインディッシュ完成! 1週間分の献立をご紹介

【月曜日】時短レシピ◎火を使わない♪さばみぞれ丼

新しい週がスタート!サバの缶詰を上手に活用して作る、さばみぞれ丼で元気をたっぷりチャージしましょう!副菜もあっという間に作れるお手軽レシピばかりです。 ・火を使わない♪さばみぞれ丼 ・モロヘイヤのねばねば冷奴 ・かきたま汁 ▶「時短レシピ◎火を使わない♪さばみぞれ丼」の献立はこちら!

【火曜日】レモンでサッパリ☆オーブントースターで簡単!鮭のホイル焼き

オーブントースターで作るホイル焼きなら、具材をアルミホイルで包んでトースターで加熱するだけであっという間に完成!レモンを効かせたさっぱりとした味つけは、暑い夏にぴったりです。 ・オーブントースターで簡単!鮭のホイル焼き ・小松菜としっとりささみの辛子マヨ和え ・かぼちゃの味噌汁 ・玄米ご飯 ▶「レモンでサッパリ☆オーブントースターで簡単!鮭のホイル焼き」の献立はこちら!

【水曜日】レンチン!鶏の香り蒸し

とうとう1週間の折り返し地点、水曜日!電子レンジで加熱した鶏むね肉は、香味野菜で香りづけすることで風味豊かに仕上がります。おしゃれでおいしいごはんを食べて、週の前半の疲れを癒しましょう。 ・レンチン!鶏の香り蒸し ・小松菜のナッツ和え ・ミニトマトとしいたけのグリルチーズ ・玄米ご飯 ▶「レンチン!鶏の香り蒸し」の献立はこちら!

【木曜日】時短!包まず簡単♪レンチンお豆腐焼売

いよいよ週の後半に入る木曜日!待ちに待った週末まで、あとひと踏ん張りです。レンチンで作れるやさしい味わいのお豆腐焼売で、体を労わってあげましょう。包まずに作れる焼売なので、あっという間に完成しますよ。 ・包まず簡単♪レンチンお豆腐焼売 ・切干大根のサラダ ・小松菜と桜エビの和え物 ・玄米ご飯 ▶「時短!包まず簡単♪レンチンお豆腐焼売」の献立はこちら!

【金曜日】トースターで簡単!さばのパン粉焼き

いよいよ金曜日!1週間、お疲れさまでした。 トースターでこんがりと焼いた、食べ応え抜群のサバのパン粉焼きはいかがでしょうか。脂ののったサバに、粒マスタードの効いたマヨネーズ味が相性抜群で、お箸がどんどん進みますよ。 ・トースターで簡単!さばのパン粉焼き ・枝豆明太ポテサラ ・水菜とかぼちゃのサラダ ・玄米ご飯 ▶「トースターで簡単!さばのパン粉焼き」の献立はこちら!

【土曜日】レンジで時短!鶏手羽先とさつま芋のレンチンお酢煮

お待ちかねの休日に大喜びの土曜日! お疲れの体にしみわたる、鶏手羽元とサツマイモのレンチンお酢煮をどうぞ!骨付きのお肉は見た目がボリューミーで豪華に見えるため、より満足感がUPするはずですよ。 ・レンジで時短!鶏手羽先とさつま芋のレンチンお酢煮 ・水菜のシャキシャキ漬け ・簡単!きのこ汁 ・玄米ご飯 ▶「レンジで時短!鶏手羽先とさつま芋のレンチンお酢煮」の献立はこちら!

【日曜日】低カロリー!白身魚の野菜たっぷりレンジ蒸し

いよいよ今週も最終日、日曜日。 低脂質、高たんぱくであっさりとした白身魚のレンジ蒸しで、1週間頑張ってお疲れの体を労わりましょう。 おいしいごはんを食べてゆっくりと休めば、また来週も頑張る力がもりもり湧いてくるはずですよ♪ ・白身魚の野菜たっぷりレンジ蒸し ・小松菜のナッツ和え ・超お手軽5品目カラフルサラダ ・玄米ごはん ▶「低カロリー!白身魚の野菜たっぷりレンジ蒸し」の献立はこちら!

まとめ

この夏の食事作りは火を使わず楽ちんに!

いかがでしたか?今回は、火を使わずに作れるメインディッシュが主役の献立を1週間分ご紹介しました。火を使わずに作れるおかずのレパートリーがあれば、暑い夏の食事作りの際にきっと役に立つはずですよ。 ご紹介したレシピを参考に、ぜひ作ってみてくださいね。 【参考文献】 文部科学省「食品成分データベース」 https://fooddb.mext.go.jp/

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!

  • 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

著者

谷口 美希(管理栄養士)

食べることと料理が大好きで、大学で栄養学を学ぶ。卒業後は管理栄養士として老人ホームや健診センターに勤務。 現在は、特定保健指導やオンラインでの栄養指導、コラムの執筆などに携わっており、栄養の面からたくさんの方の健康を支えていくことを目指しています。


カテゴリ別ニュース