【美容と健康に◎】もずくの嬉しい栄養効果とおすすめレシピをご紹介

【美容と健康に◎】もずくの嬉しい栄養効果とおすすめレシピをご紹介

さっぱりとした味と、つるっとしたのど越しが特徴のもずく。スーパーではもずく酢として販売されている事が多く、調理要らずでサッと食べられる点も嬉しい食品ですね。もずくは美味しいだけでなく、実はダイエットや美容、健康面で嬉しい効果のある栄養素が豊富に含まれている食品です。そこで今回はもずくの栄養効果やおすすめレシピを紹介します!

2020年06月27日

もずくってどんな食べ物?

もずくは海藻の一種で、市販品のほとんどが沖縄で養殖されたものです。もずくは加工されていない物ですと100gあたり6kcalととても低カロリーです。市販のもずく酢はお酢や砂糖などで味付けされているため、調味料の分カロリーがプラスされますが、それでもほとんどの商品は1パック当たり30kcal前後と低カロリーです。砂糖が添加されていないもずく酢を選択する事でよりカロリーを抑えられますよ。

もずくの栄養効果とは?

水溶性食物繊維はダイエットや美容、健康に効果抜群!

もずくの特徴と言えば、ぬるぬるとした食感。このぬるぬるの正体は「フコイダン」や「アルギン酸」といった水溶性食物繊維です。水溶性食物繊維には糖質の吸収を緩やかにする作用があります。そのため、急激な血糖上昇を防ぎ、体脂肪の増加を促すホルモンであるインスリンの分泌が抑えられダイエットに効果的です。 また、糖尿病の予防・改善にも効果が期待できます。 更に、水溶性食物繊維は保水性があり、便に水分を与える事で便の排出が促され、便秘の改善・予防につながります。腸内環境が整う事で腸の動きが活発化し、それに伴い全身の代謝も良くなりダイエットに役立つと言われていますよ。

カリウムでむくみを予防!

もずくにはカリウムが豊富に含まれています。カリウムには体内の余分なナトリウム(塩分)を体外に排出する働きがあり、むくみ予防に効果的です。むくみが予防・改善される事でダイエット効率アップにつながります。また高血圧予防にも役立ちますよ。

カルシウムで骨粗しょう症予防&ストレス緩和!

もずくにはカルシウムが豊富に含まれています。カルシウムは日本人の食生活において不足しがちな栄養素なので、積極的に取り入れる事が望ましい栄養素です。カルシウムは骨の健康維持に効果的な栄養素として知られており、骨粗しょう症予防に効果的ですが、更に神経の興奮を落ち着かせる作用もありますので、ダイエット中のイライラやストレスによる過食予防にも効果が期待できますよ。 【季節の変わり目は要注意】ストレス対策に効く「デトックスウォーター」レシピ

もずくを使った美味しいレシピ

もずくのサンラータン風スープ

市販のもずく酢を使った簡単スープです。お酢の酸味を生かしてサンラータン風に仕上げました。さっぱり味とつるっとしたのど越しで食べやすいので、食欲があまりない時にもオススメですよ! ▶「もずくのサンラータン風スープ」のレシピはこちら

もずくドレッシングの海藻サラダ

もずく酢をドレッシング代わりに使ったお手軽な海藻サラダです。低カロリーでミネラルや食物繊維豊富な海藻類はダイエットや健康維持のためにも積極的に摂りたい食材ですね。 ▶「もずくドレッシングの海藻サラダ」のレシピはこちら

もずく酢しゃぶしゃぶ

もずくをメイン料理に使った一品です。豚肉には炭水化物の代謝をサポートするビタミンB1が豊富なので、ダイエットにも疲労回復にも効果が期待できますよ。 ▶「もずく酢しゃぶしゃぶ」のレシピはこちら

まとめ

いかがでしたか?低カロリーで様々な嬉しい栄養効果のあるもずくは気温が高くなるこれからの季節にも食べやすい食品です。定番のもずく酢はもちろん、様々なお料理にアレンジして楽しんでみて下さいね! 【超簡単】電子レンジで作るヘルシーレシピまとめ

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!

  • 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

著者

藤井 歩(管理栄養士)

大学卒業後、給食委託会社・健康関連企業での勤務を経て、現在はフリーランスの管理栄養士としてオンラインでの栄養指導業務、特定保健指導、コラム執筆など栄養関係の様々な業務に携わっています。


関連キーワード

カテゴリ別ニュース