【肌年齢が若返る?!】飲むだけで驚くべき効果が得られるおすすめの美容法って?!
テアフラビンとは紅茶の色素のことで、食品から取り入れてあげれば身体の美容と健康の維持に役立つ様々な効果を期待することができます。今回は、そんなテアフラビンの特徴や効果、おすすめの摂取方法についてご紹介します。
2017年05月25日
テアフラビンとは?
テアフラビンは、タンニン類に分類されるポリフェノールの一種で、主に紅茶やウーロン茶などに含まれる色素のことを指します。例えば紅茶の葉は、緑茶に使われる生葉を発酵させて作られます。発酵の過程で緑茶の生葉に含まれるカテキンが酵素によって変換されることで、テアフラビンが生まれるのです。 ■【冷え知らずの最強食材】飲むだけで脂肪燃焼される注目の生姜紅茶って?
テアフラビンの効果
美肌効果
テアフラビンには強い抗酸化作用があり、細胞を酸化させる活性酸素の働きの抑制に期待ができます。その結果、肌細胞の老化防止に繋がり、シミやシワ、たるみなどの改善や予防にも期待ができるのです。また、肌細胞が活性化しやすくなることで、ターンオーバーを促すこともでき、肌トラブルの起こりにくい美しく健やかな肌を維持することができるでしょう。
血糖の上昇を抑えてくれる
テアフラビンには、糖吸収を促進するアミラーゼの働きを抑え、糖吸収の抑制・血糖値の急激な上昇の抑制に効果が期待できます。そのため、糖尿病などの生活習慣病予防にも役立ちますね。
悪玉コレステロールを減少させる
テアフラビンには、善玉コレステロールに影響を与えずに悪玉コレステロールを減少させる効果があると言われています。加齢に伴い、悪玉コレステロールは増加傾向にあると言われます。また、運動不足や食生活の乱れが原因となって引きおこる動脈硬化や生活習慣病の予防・改善に役立つでしょう。 ■コレを飲めば○○対策バッチリ!?今話題奮闘中の「お茶」に含まれる驚きの成分って?
インフルエンザ予防や強い殺菌力
テアフラビンにはインフルエンザのウイルスが体内に侵入するのを防ぐ働きがあり、インフルエンザの予防に期待ができます。最近では、紅茶でうがいをした人はインフルエンザにかかりにくくなったという研究結果も明らかになってきているようです。
テアフラビンを摂取するには?
テアフラビンは、前項でもご紹介した紅茶のみならず、ウーロン茶やりんごにも含まれています。身体の美容と健康の維持を図りたいという方は、テアフラビンの効果を得るためにも、こういった食品を積極的に摂取すると良いでしょう。 食品などで習慣的にテアフラビンを身体の中に取り入れていけば、美容と健康の効果アップに期待ができます。健やかで美しい身体づくりに役立ってくれるでしょう。
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス
著者
MERU(ダイエットプラス公認ライター)
話題のダイエットを毎回チェックして試すことが大好き(^O^)食べて痩せるをモットーに様々な役立つダイエット情報をお届けします!