【京都のご当地食材】大切に育てられた「京たけのこ」の魅力
京都の特産品「京野菜」を知っていますか?今回は京野菜の1つである京たけのこの魅力に迫ります。これからが旬の京たけのこ。ぜひおいしく食べながら、京都に思いをはせてみてはいかがでしょうか。
2021年04月10日
「京野菜」を知ってほしい
「京の伝統野菜」
京都府内で採れた野菜のことを「京野菜」と呼んでいますが、その中でも、古くから今に伝えられて栽培されている京野菜を「京の伝統野菜」と呼んでいます。「京の伝統野菜」は、京都府によって昭和63年に以下の定義が定められました。絶滅したものも含めて全部で37品目あります。 ① 明治以前に導入されたもの ② 京都府内全域が対象 ③ たけのこを含む ④ キノコ、シダを除く ⑤ 栽培又は保存されているもの及び絶滅した品種を含む
「京のブランド産品」って?
「京の伝統野菜」とはまた別に、京のふるさと産品協会が認定した「京のブランド産品」が31品目あります。京都産の農林水産物の中から、安心と安全と環境を考えて作られ、さらにイメージが京都らしい、他の生産地に比べて独自性があるなどの条件に合ったものを選んでいます。京都の頭文字をとった「K」をシンボル化したブランドマークを貼って流通しています。
「京たけのこ」は伝統野菜であり、ブランド産品でもある
「京のブランド産品」の中には、「京の伝統野菜」が13品目選ばれています。「京たけのこ」はその中の1つです。 ◎ブランド産品である京の伝統野菜 ・京たけのこ ・みず菜(京みず菜) ・壬生菜(京壬生菜) ・九条ねぎ ・賀茂なす ・伏見とうがらし ・京山科なす ・鹿ケ谷かぼちゃ ・えびいも ・堀川ごぼう ・聖護院かぶ ・聖護院だいこん ・くわい
京たけのこってどんな野菜?
京たけのこの特徴
京たけのこは、えぐみが少なく、甘みがあり、やわらかいのが特徴です。優れた品質に育て上げることができるのは、手間暇かけて作られた「たけのこ畑」と、長い歴史の中で研究された栽培方法によって丁寧に育てられているためと言われています。地面に出る前に掘り上げられるため、色が白くきれいで、肉質がやわらかくなります。
京たけのこはこれからがおいしい
京たけのこの旬の時期は3月下旬~5月上旬です。長岡京市、向日市、京都市などで主に収穫されています。 【山菜はダイエット向き?】旬な和食材「山菜」の栄養とレシピ3つ
京たけのこの始まり
農家の人の強い思いが込められている
今から約1200年前の弘仁時代に、中国から「孟宗竹(もうそうちく)」を持ち帰ってきたのが始まりとされています。その後、長年にわたり栽培方法が研究されてきました。たけのこ作りが広まった理由に、京都府の恵まれた気候と土壌の条件があります。そして何よりも、1年中手入れをして丹念に畑作りをしている、農家の人達の強い思いがあるようです。 【長崎県のご当地食材】春も夏も楽しめる!アスパラガスの歴史
おすすめの食べ方
シンプルに味わうのがおすすめ
肉質が軟らかいので、生で食べたり、さっと炒めたりすると、たけのこの甘みが存分に味わえます。もし手に入ったら、ぜひ京たけのこの味を堪能してみてくださいね。 【参考文献】 ・京都府/産業・しごと/農林水産業・農山漁村/京都府の農林水産物のブランド推進/京の伝統野菜・ブランド産品 (http://www.pref.kyoto.jp/brand/brand1.html)閲覧日:2021年2月7日 ・京のふるさと産品協会/京野菜/京のブランド産品(京マーク)って? (http://kyoyasai.kyoto/mark)閲覧日:2021年2月7日 ・JAグループ/野菜のチカラをもっと知る/とれたて大百科/京たけのこ (https://life.ja-group.jp/food/shun/detail?id=148)閲覧日:2021年2月7日
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス
著者
原 美香(管理栄養士)
食べることが大好きで大学で栄養学を学ぶ。卒業後は食品会社を経て、管理栄養士の会社で特定保健指導、スーパーや惣菜店のメニュー開発等に携わる。現在はオンラインでのコラムを執筆中。1男1女の母としても奮闘中!生活を楽しく豊かにしていく食事を目指しています!