【筋トレ初心者でも大丈夫!】カーフレイズがダイエットに効果的な理由とやり方を紹介♪
ふくらはぎの筋トレで良く知られている「カーフレイズ」は、筋トレ初心者でも簡単にヒラメ筋を鍛えることができると言われています。脂肪の燃焼に効果的な基礎代謝を上げるためにも、正しいやり方で行う事が重要です。焦らず頑張りましょう!
2019年02月23日
カーフレイズはこんなトレーニング!
カーフレイズは、簡単にいうとふくらはぎの筋肉であるヒラメ筋や腓腹筋を鍛えられる筋トレ方法です。スラっと引き締まった美脚になるために取り入れたいトレーニングの一つでもあります。さらに、やり方も簡単で筋トレ初心者でも取り入れやすく、特定の器具も必要ないため思い立った時に気軽に始められるのも魅力的です。ジムに行かなくてもいいため、忙しい人にもおすすめですよ。
カーフレイズで得られる効果を知ろう
ふくらはぎの引き締め
カーフレイズでは、部分やせが難しいと言われる太ももの筋肉よりも鍛えにくいと言われるふくらはぎの筋肉を重点的に鍛えることが可能だと言われています。 ふくらはぎについている内側と外側の筋肉をバランスよく鍛えることができるため、美しい引き締まったふくらはぎを手に入れることが期待できます。そのため美脚効果にとても有効なトレーニング方法だと言われています。
むくみ解消
毎日仕事や家事を終えた夕方には、足がパンパンで靴を履きにくくなる、または靴下の跡がしっかり残ってしまうと言った症状が出る人は多いのではないでしょうか。 私達は重力の影響を受けて、夕方になると水分が下半身に溜まりやすくなってしまうため足のむくみが起こると言われています。しかし、カーフレイズを行ってふくらはぎの筋肉を鍛えることによって、ふくらはぎの筋肉がポンプの役目となり、血液やリンパをしっかりと押し上げてくれます。そのため、血流も改善して下半身のむくみや冷え等の改善や予防に繋がると言われています。
ウエストの引き締め
カーフレイズはバランスを取りながら行うトレーニングのため、ふくらはぎはもちろんのこと、自然と体幹も強くなると言います。このためカーフレイズを行うことで、ポッコリお腹の解消や姿勢改善などにも期待することができるうえに、全身のシェイプアップにも有効だと考えられます。 より体幹の筋肉を鍛えたいならば、負荷は重くなりますが、片足ずつトレーニングを行えばより効果が期待できますよ。しかし体のバランスを取るのが難しくなるため、筋トレ初心者の場合は壁など手をついて行える場所で無理のない範囲内でトレーニングをするようにしましょう。 ▶【頑張れば確実に効果あり?!】「美圧マッサージ」でラクやせできる?!
カーフレイズのやり方
1.階段などの15cm程度高い場所のヘリにつま先を半分乗せましょう。この時、かかとの半分がきちんとはみ出して立っているか注意します。 2.背筋をまっすぐ伸ばし、肩幅程度に足を広げてつま先立ちをしましょう。 3.つま先立ちをしたら足の筋肉に力を入れ、ふくらはぎの筋肉を収縮させるように心掛けます。この状態で3秒ほどキープします。 4.かかとをゆっくりおろしましょう。 3~4の動きを10回から15回ほど繰り返し、5セット程度を目標に行うと良いでしょう。バランスが悪く安定しない場合は壁などに手をつき、怪我がないように心がけましょう。
カーフレイズのポイント
かかとを上げる
カーフフレイズは自分の体重の重さを利用しておこなうトレーニングです。しっかり行うと結構キツイと感じると思いますが、動く範囲が少ないため少し物足りないと感じる方もいると思います。 物足りないと感じる方は、かかとがしっかり浮いているかを確認してみましょう。あまり効果を感じない人は足を中途半端に上げ下げしているかもしれません。かかとをしっかりとあげて正しいフォームで行うと、その後に筋肉痛になることもあるかもしれません。しかしそれは、筋肉に正しく負荷を与えられている証拠ですよ。自分の体の調子と相談しながら、無理せずに挑戦しましょう。
ゆっくり下ろす
カーフレイズを行う時は1つ1つの動作を正しいやり方で、ゆっくりと時間をかけて行う事が大事です。感覚としては、1秒で上げて2秒で下ろすと言った感じでしょうか。トレーニングをしているという感覚がなかなか感じられないかもしれませんが、細かい部分をしっかりと行うことで、筋トレ効果はきちんと得られると言われています。 ▶【ズボラさんでも続く!】「つま先立ちダイエット」が下半身やせに効果絶大?!
カーフレイズで美脚を手に入れよう
なかなか鍛えにくいふくらはぎの筋肉を鍛えることのできるカーフレイズ。忙しい方も自宅で簡単に行う事ができるお手軽さが嬉しいですよね。一見すると地味なトレーニング方法で、やる気にならない方もいるかもしれません。しかし、地道に継続することで効果はしっかりと出てくる言われています。ポイントをしっかり押さえて正しいやり方を意識しながら、ぜひ挑戦してみてくださいね。
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス
著者
NORI(ダイエットプラス公認ライター)
流行りのダイエットを試すのが趣味♪パンとケーキを作るのが得意です!ダイエットは挫折続きでしたが、管理栄養士さんのアドバイスをかりてダイエットに成功しました。