【この食材も?!】カルシウムだけじゃない!丈夫な〇〇を作る秘密って?
管理栄養士の個別指導による「正しく食べてやせるダイエット」がテーマのダイエットプラスが、ダイエット情報をご紹介します!
2017年03月31日
ダイエットを始める前に、からだに必要な栄養素についてきちんと知っておくことが大切です。ダイエットに欠かせない運動に励むためにも、まずは丈夫な骨づくりからはじめてみませんか?
カルシウムだけじゃない!骨を強くする栄養素とは?
骨を強くする栄養素というと「カルシウム」を真っ先に思い浮かべる人が多いはず。もちろん、丈夫な骨を作るにはカルシウムは十分に摂っておかなくてはいけません。でも、カルシウムを摂取するだけでは丈夫な骨を作ることはできません。
ビタミンD
「ビタミンD」は骨や歯を強くするビタミンです。日光を浴びることで皮膚の中でビタミンDが作られていきます。週3回10分ずつ日光を浴びることで1日の目安量(成人男女で1日5.5ug)の約80%を作ることができるといわれていますが、日照時間の少ない地域や冬場は体の中でビタミンDを合成する量が減ってしまいます。不足分は、食べ物で補わなくてはいけません。
ビタミンK
カルシウムとビタミンDを摂るだけでは丈夫な骨は作れません。もう一つ大事な栄養素、それが「ビタミンK」です。ビタミンKは、作られた骨を定着させるための、いわゆる“接着剤”の役割をします。丈夫な骨をつくるうえで、大切なビタミンの1つと言えるでしょう。
カルシウム、ビタミンD、ビタミンKが多く含まれる食べ物は?
ビタミンD
丸干しイワシや、鮭、ウナギのかば焼き、サンマなどの魚類。 干ししいたけや乾燥きくらげ。干ししいたけは調理前に15分位に日光に当てることでビタミンDが高まります。
カルシウム
干しエビ、じゃこ、木綿豆腐、小松菜や大根の葉 牛乳、ヨーグルト、チーズ
ビタミンK
納豆、卵黄 モロヘイヤ、豆苗、小松菜、ホウレン草、大葉など緑色の濃い葉物野菜 丈夫な骨、そしてからだを作る栄養素は1つではありません。バランスのよい食生活を意識しつつ、ビタミンD、カルシウム、ビタミンKが多く含まれる食材を積極的に取り入れていってくださいね。
おすすめレシピはこれ!
納豆と豚肉のピリ辛炒め
植物性と動物性のたんぱく質が同時にバランスよく摂れる一品。ビタミンB群も豊富で代謝アップも期待できます。 ▶納豆と豚肉のピリ辛炒め
まるごと椎茸のふんわり肉団子
天然の旨味たっぷりのジューシーな椎茸とお豆腐を使ったふんわり肉団子♪椎茸に含まれる「β-Dグルカン」には免疫力を高める効果が期待されます。 ▶まるごと椎茸のふんわり肉団子
豆腐のとろーりチーズのはさみ揚げ
「ダイエット中でも揚げ物が食べたい・・・」そんなときにおすすめ!豆腐でかさ増しの揚げ物レシピ♪木綿豆腐の間にチーズを挟み、豚肉で巻くだけで軟らかジューシーな一品に!また、衣にカレー粉を入れることで、そのまま味わえ、嬉しい減塩対策にもなります。 ▶豆腐のとろーりチーズのはさみ揚げ
いかがでしたか?
今回ご紹介したレシピもあわせて、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
【メルマガ登録者限定】7日間ダイエット講座!
15万人が読んでいる、ダイエットプラスの無料メールマガジン
現在、ダイエットプラスのメールマガジンをご登録された方限定で非公開コンテンツ【7日間ダイエット講座】を完全無料でご覧いただけます。ダイエットを成功させるならダイエットのプロのアドバイスが一番! 読むだけでダイエットに! その他、話題のダイエットニュースや、管理栄養士の考えたヘルシーでバランスのよい献立なども受け取れます。 5秒で簡単!メルマガ登録
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス
著者
水谷 俊江(管理栄養士)
南米、北米で10年間生活した中で、改めて日本人の食文化の偉大さを感じました。美容クリニックでのダイエット指導、特定保健指導での相談業務に携わり、現在では「食」をテーマにしたコラムを執筆しております。世界の食文化と同じように、お一人お一人のお食事の環境や歴史は異なります。今の生活の中で無理なく太る習慣が改善できる方法をオートクチュールで提供いたします。