【今が旬!】きのこが主役の1週間献立
しいたけ、えのき、しめじ…沢山の種類がある「きのこ」は、秋が旬の食材です。きのこは、食物繊維が豊富に含まれているうえ、低カロリーという、ダイエット中には嬉しい食材でもあります。今回は、「きのこ」がメインの1週間献立をご紹介いたします!
2022年09月16日
きのことは
きのこの豆知識
きのこは、倒木や切り株などによく発生したことから「木の子」と言われるようになったとされています。きのこは菌類に属しており胞子で繁殖し、胞子を生産するために、菌糸の集合体である子実体を作ります。この、子実体を「きのこ」と呼んでいるのです。
日本に生息するきのこの種類
日本には、約4,000~5,000種類のきのこが存在するとされていますが、その中で食用とされているのは、約100種類ほどです。一方、毒きのこは200種類あるとされていますが、残りの大半のきのこは食毒が不明で、きのこのシーズンである秋になると毒きのこによる食中毒が多発しています。野生のきのこは安易に自己判断しないで、専門機関の判断を仰ぐことが大切です。
きのこの栄養
きのこは種類によって含まれる栄養価が異なりますが、おおむね、食物繊維やビタミンB群、ビタミンD、ミネラルが豊富に含まれる低カロリーな食材です。 次は、きのこを使った1週間献立をご紹介いたします!
管理栄養士おすすめ!きのこを使った1週間献立
月曜日:すだちの風味が爽やか!牛肉ときのこのすだち醤油和え
すだちの風味豊かな一品♪たっぷりのきのこと組み合わせることで、カロリーを控えつつ、食べごたえのある一品に仕上がります。 主食:ごはん 120g 主菜:牛肉ときのこのすだち醤油和え 副菜:小松菜と水菜のカルシウムだし煮 汁物:さつまいものみそ汁 「すだちの風味が爽やか!牛肉ときのこのすだち醤油和え」の献立はこちら!
火曜日:おいしい香りがお楽しみ!鮭ときのこのホイル焼き
鮭といろいろな種類のきのこを使ったホイル焼きです。上にかけたマヨネーズのコクと、きのこの旨味が、鮭との相性も抜群ですよ。 主食:ごはん 100g 主菜:鮭ときのこのホイル焼き 副菜:さつまいもの甘辛煮 副菜:小松菜のしらすあえ 「おいしい香りがお楽しみ!鮭ときのこのホイル焼き」の献立はこちら!
水曜日:野菜たっぷりで大満足!豚肉と野菜の味噌煮
野菜やきのこをたっぷり使った、ボリュームのある献立です。豚肉に含まれるビタミンB1で、疲労回復にも効果が期待できます。 主食:ごはん 120g 主菜:豚肉と野菜の味噌煮 副菜:小松菜と桜エビの和え物 汁物:焼き葱と焼き椎茸のすまし汁 「野菜たっぷりで大満足!豚肉と野菜の味噌煮」の献立はこちら!
木曜日:野菜の旨味と水分でしっとりおいしさアップ♪メカジキの野菜蒸し
フライパンで簡単にできるお魚料理です。野菜の水分で、メカジキもしっとり仕上がります。生姜やごま油のアクセントが効いたソースをかけて絶品に♪ 主食:玄米ご飯 120g 主菜:メカジキの野菜蒸し 副菜:アスパラとにんじんのベーコン炒め 汁物:とろろ昆布の簡単おすまし 「野菜の旨味と水分でしっとりおいしさアップ♪メカジキの野菜蒸し」の献立はこちら!
金曜日:最後のピリッとアクセントが食を進めるポイント!ささみと青菜の食べるスープ
お肉やお魚を使って具沢山にすることで、満足感のあるメイン料理になります。豆板醤のピリッとしたアクセントが、沢山食べても飽きないポイントです! 主食:ごはん 110g 主菜:ささみと青菜の食べるスープ 副菜:水菜とグリルきのことベーコンのサラダ デザート:オレンジ 「最後のピリッとアクセントが食を進めるポイント!ささみと青菜の食べるスープ」の献立はこちら!
土曜日:レンジで簡単♪ほかほか豆腐のきのこあんかけ
熱々のきのこたっぷりのあんかけを、豆腐にのせていただきます!とろっとしたあんかけと豆腐は相性抜群です♪週末の疲れた体に、優しい一品です。 主食:玄米ご飯 130g 主菜:たっぷり満足!ほかほか豆腐のキノコあんかけ 副菜:ほうれん草のくるみ和え 汁物:具沢山で本格的な豚汁 「レンジで簡単♪ほかほか豆腐のきのこあんかけ」の献立はこちら!
日曜日:食物繊維たっぷり♪満腹!しっとりささみときのこのパスタ
週末におすすめなのは、パスタランチ♪たっぷりのキノコと、ヘルシーな鶏ささみを合わせたメニューです!鶏ささみは高たんぱく・低脂質のため、ダイエット中には嬉しい食材ですよ。 主食:満腹!しっとりささみときのこのパスタ 副菜:小松菜のナッツ和え 副菜:ミニトマト デザート:キウイ 1/2個 「食物繊維たっぷり♪満腹!しっとりささみときのこのパスタ」の献立はこちら!
まとめ
旨味も食物繊維もたっぷりのきのこを楽しもう!
いかがでしたか。今が旬のきのこは、食物繊維だけでなく、旨味成分も多く含んでいます。香り豊かなきのこを、ぜひ楽しんでくださいね♪ 【参考文献】 林野庁/分野別情報/きのこのはなし (https://www.rinya.maff.go.jp/j/tokuyou/kinoko/#seibun) 閲覧日:2022年5月5日 日本特用林産振興会/きのこ 健康とのかかわりを科学する/きのこの栄養と調理 (https://nittokusin.jp/kinoko/contents/cooking/cooking.html) 閲覧日:2022年5月5日
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス
著者
山田 みゆき(管理栄養士)
大学卒業後、管理栄養士を取得。高齢者施設に入職し、給食管理・栄養管理を行う。現在はオンラインでの食事指導やコラム執筆にも携わる。二児の母となり、日々の食事の大切さを改めて実感。「おいしく食べて健康に」をモットーに、食事の楽しさ、栄養の大切さをお伝えしていきます。