【もう失敗しない!】冬に食べたい「おでん」を美味しく作るコツ

【もう失敗しない!】冬に食べたい「おでん」を美味しく作るコツ

寒くなってくると食べたくなるのが「おでん」。具材をだしで煮るだけで簡単ですが、上手につくるにはいくつかポイントがあります。美味しくつくって、楽しく食べて、おでんでぽかぽか体を温めましょう!

2021年01月09日

おでんの具材は何を入れますか?

おでんにおすすめの具材

おでんの具材には定番のものがいくつかありますが、地域や家庭によって珍しい食材を入れるところもありますね。食感の違う具材を組み合わせると、飽きずに美味しく食べられますよ。またお子さんやご家族の好きなものを入れると、その家庭ならではのおでんになります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

おでんのだし

「一番だし」をおさらい

おでんのだしの基本は、昆布とかつお節でとった和食の「一番だし」に、調味料を加えて作ります。「一番だし」のとり方をおさらいしておきましょう! 参考分量(2Lのだしを作る場合) 〇水…【必要量+減量分約15%】2.3L (必要量2Lに、減量分約15%の水をプラスする) 〇昆布…【水の約1%】23g (4×10cmが3枚程度) 〇かつお節…【水の約2%】46g ① 昆布は乾いた布巾で汚れを拭き取り、昆布に切れ目を入れる。 ② 水と昆布を鍋に入れて中火にかける。 ③ 沸騰直前に昆布を引き上げ、かつお節を入れる。 ④ 煮立たない火加減であくと泡をすくいながら、約1分間煮出す。 ⑤ 火を止めて、かつお節が沈むのを待ち、上澄みだけを静かに濾す。

おでんのだしの調味

だしが上手にとれたら、そこに調味料を加えておでんのだしを作ります。地域によっても違いますので、下記を参考に自分の好きな味に調整してみましょう。 ・関東風 だし2L、醤油1/2カップ弱、みりん2/3カップ ・関西風 だし2L、薄口醤油1/3カップ、酒大さじ1、砂糖1/4カップ、塩小さじ2 (※株式会社紀文食品 紀文アカデミー おいしいおでんの作り方参照レシピ)

おでんをおいしく作るコツ

具材の下準備をする

〇大根…輪切りにした後、煮崩れないように角を落として面取りをする。しっかり味が染み込むように、十文字に切り込みを入れて、お米のとぎ汁で下茹でする。 〇こんにゃく…塩でもみこんでから下茹でし、臭みを取り除く。味が染み込みやすいように格子状に切れ目を入れてもよい。 〇卵…固茹でしてから、殻をむく。 〇油で揚げてある具材…熱湯をかけるか、さっと下茹でをして油抜きをする。

具材を入れるタイミングをずらす

具材には、味が染み込みやすいもの、染み込みにくいものがあります。大根、こんにゃく、卵、昆布などの染み込みにくいものは先に入れて、煮込み時間に差をつけることがポイントです。練り物などは煮込みすぎると旨味が逃げてしまうので後半に入れます。 また、はんぺんやソーセージなどはすぐに膨らんでしまうので、食べる直前に入れて温める程度にしましょう。

コトコト火加減、でも煮込みすぎない。

グツグツと煮てしまうと、具材が煮崩れる原因となり、だしが濁ってしまいます。味がゆっくり染み込むためにも、優しい火加減で煮込むことがポイントです。また、おでんは長い時間煮込むイメージが強いですが、全体でも1時間弱を目安に煮込みましょう。時間が長すぎると、だしが煮詰まりすぎて濃くなってしまいます。 【冬が旬の野菜】水菜にはダイエット&美容効果がたくさんあった!

野菜も組み合わせてバランスよく

おでんは、練り物などのたんぱく質の多い具材が多くなりがちです。大根、じゃがいも、にんじん、ロールキャベツなど、野菜の具材も一緒に煮込むと栄養バランスのよいメニューになります。おでんとは別に野菜のお浸しやマリネなどの副菜を組み合わせて一緒に食べるのも、よい方法ですね。 【忙しい人必見!】ダイエットにもピッタリな「作り置きレシピ」

ポイントを押さえれば美味しくつくれる

美味しいおでんで寒い冬を乗り切りましょう!

美味しくつくるポイントを押さえ、ご家族が好きな具材をたくさん入れてつくってみてください。家庭ならではのおでんになり、とっても美味しく仕上がりますよ。おでんで体を温めて、寒い冬を乗り切りましょう! 【参考文献】 ・株式会社 紀文食品/知る/【おでん】教室 (https://www.kibun.co.jp/knowledge/oden/basics/howto/index.html)閲覧日: 2020年11月21日 ・調理のためのベーシックデータ第5版/女子栄養大学出版部/2018年1月発行

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!

  • 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

著者

原 美香(管理栄養士)

食べることが大好きで大学で栄養学を学ぶ。卒業後は食品会社を経て、管理栄養士の会社で特定保健指導、スーパーや惣菜店のメニュー開発等に携わる。現在はオンラインでのコラムを執筆中。1男1女の母としても奮闘中! 生活を楽しく豊かにしていく食事を目指しています!


カテゴリ別ニュース