【節約にも◎】ツナ缶でできるダイエットレシピ3選
ダイエットのため、筋トレを行っている方も多いはず。筋肉を増やすには良質なたんぱく質を摂取しなければなりません。しかし、お肉やお魚はわりと値が張ります。たんぱく質が豊富で、リーズナブルなツナ缶を活用し、ダイエットメニューの幅を広げませんか?
2021年04月29日
ツナ缶のおすすめポイント
1.高たんぱく質
ツナ缶は、マグロやカツオを原材料としています。マグロやカツオなどの赤身の魚は、たんぱく質が豊富。ダイエット中は筋肉が落ちやすいこともあり、リバウンドを防ぐためにも、良質なたんぱく質を積極的に摂る必要があります。筋肉量を減らさないよう意識しながら、基礎代謝量を高めて太りにくい体質を目指しましょう。
2.DHA・EPAが豊富
ツナ缶の材料となるマグロやカツオには、DHAとEPAが多く含まれています。DHA・EPAともに、オメガ3系高度不飽和脂肪酸という栄養素で、構造もよく似ているといわれています。 これらは余分な脂質や糖質の蓄積を防ぐだけではなく、満腹中枢を刺激するホルモンを分泌し、食べ過ぎを防いでくれるといわれています。さらに代謝をアップさせる効果も期待でき、ダイエットの嬉しい味方になってくれるわけですね。
3.リーズナブル
ツナ缶は肉や魚と比べ、かなりお手頃な価格です。一年中手に入りやすく、ストックしておくにも便利ですよね。忙しくて献立を考えるのが大変なときにも重宝しますよ。 ツナというとオイル漬けというイメージもありますが、最近ではノンオイルタイプやカロリーカットタイプなど、ダイエットにうれしいツナ缶も登場しています。 【時間がない時も使える!】サバ缶の魅力とおすすめレシピ3選
管理栄養士おすすめ☆ツナ缶活用レシピ3選
1.ツナ大根
ぶり大根ならぬツナ大根!ツナ缶を使用すれば、魚の下処理などの手間がかかりません。また、大根も短冊切りにすることで、時短で煮物を完成させることができます。メインのおかずとなる料理です。 ▶「ツナ大根」のレシピはこちら
2.トマトとツナのオーブン焼き カレー風味
ひき肉の代わりにツナを使うことでおいしくカロリーオフ。カリカリっとした香草パン粉の食感と焼きトマトのジューシーさが絶妙にマッチします。見た目も華やかなため、ちょっとしたパーティーにもおすすめですよ♪ ▶「トマトとツナのオーブン焼き カレー風味」のレシピはこちら
3.ツナ缶で簡単炊き込みご飯
低カロリーなきのこを使うことで、ご飯の量を抑えて満足できる一品に。塩昆布などで味付けをして、炊飯器で炊くだけ!料理が苦手な方もぜひ挑戦してみてくださいね。 ▶「ツナ缶で簡単炊き込みご飯」のレシピはこちら
まとめ
高たんぱくで、ダイエット中の食事作りを助けてくれるツナ缶。便利なだけでなく、栄養面からも女性をサポートしてくれます。主菜から副菜までさまざまなメニューに取り入れることができ、工夫次第で和洋中どんなジャンルともマッチ。 ぜひ、オリジナルの「ツナ缶」レシピを考えて。毎日の食卓に取り入れてみてくださいね。 【アレンジ無限大】缶詰を上手に活用して、料理の幅をもっと広げよう!
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス
著者
DietPlus管理栄養士(管理栄養士)
「正しく食べてやせる」ダイエットを実践できる様々なダイエットサポートサービスを提供。個人の生活習慣からやせない理由を発見できる「ダイエット診断」ほか、コラム等でダイエット情報を配信。また、アプリ「ダイエットプラス」では、食事改善をメインとした管理栄養士によるダイエットサポートサービスを提供しています。