【もち麦パワー】美味しく食べて、太りにくい体質を目指そう!
ダイエット効果が注目されている、もち麦。プチプチ食感でサラダやスープ、デザートなどにも利用されている万能食材です。炭水化物としては低カロリー&低糖質で、豊富な食物繊維が太りにくい体をサポートしてくれるとか!満足感のある、もち麦レシピもご紹介します。
2019年04月12日
もち麦のダイエット効果とは?
太りにくい体質に
もち麦には水溶性食物繊維のβ-グルカンが豊富で、太りにくい体づくりをサポートすると考えられています。β-グルカンは腸内環境を整える作用があり、体内から老廃物を排出することで、便秘解消や美肌効果を生むことが期待できるのです。 また、血糖値の上昇を抑え、糖の吸収をゆるやかにする働きもあるといわれています。結果、コレステロールを減少させたり、脂肪の吸収・蓄積を抑制したりすると考えられ、ダイエットにつながる可能性が高いのです。
低カロリー&低糖質
もち麦は炭水化物のなかでは、比較的カロリーが少ないといわれる食材です。 例えば、白米と100g当たりの含有量で比べてみると、カロリーは10kcal程度低く、糖質もやや少なめになります。
まずは主食をもち麦ご飯にしてみましょう
もち麦をダイエットに取り入れる場合、まずは3食のうち1~2食をもち麦に変えてみましょう。 食べ慣れない方は、ご飯と一緒に炊いてみるのがおすすめ。白米ともち麦の割合を7:3から始めてみましょう。よりヘルシーにしたい場合は、比率を5:5にしてみると良いですよ。
続いて、もち麦をおいしく食べられるレシピをご紹介します!
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス
著者
DietPlus管理栄養士(管理栄養士)
「正しく食べてやせる」ダイエットを実践できる様々なダイエットサポートサービスを提供。個人の生活習慣からやせない理由を発見できる「ダイエット診断」ほか、コラム等でダイエット情報を配信。また、アプリ「ダイエットプラス」では、食事改善をメインとした管理栄養士によるダイエットサポートサービスを提供しています。