【お餅=太るは間違い?】お餅のダイエットレシピ2選

【お餅=太るは間違い?】お餅のダイエットレシピ2選

お餅は高カロリー、食べたら太るというイメージはありませんか?実はお餅は腹持ちもよく、満腹感を得ながら1日の総摂取カロリーを抑えてダイエットにも活用しやすい優秀食材♪お餅のもつ、ダイエットに嬉しい効果と活用レシピをご紹介します。

2020年01月02日

お餅を食べても太らない?!

「お餅を食べると太る」と思っている方は多いかもしれません。 お正月太りなどとよく言われますが、実はお餅はそこまで高カロリーな食べ物ではないのです。 お餅1個あたりのカロリーは約118kcal。お茶碗1杯のご飯のカロリーは約250kcalなので、お餅2個でご飯茶碗1杯と同じくらいのカロリーになります。 お餅はご飯に比べ粘り気があるため、噛む回数も増えます。たくさん噛むことで満腹中枢が刺激され、少しの量でも満腹感を得やすくなるのです。

お餅の持つ栄養素

ビタミンB1

ビタミンB1は糖質代謝に関わる栄養素。新陳代謝を上げ、脂肪をためにくくする働きがあるといわれています。 糖質を素早くエネルギーに変換するため、疲労回復効果も期待できます。

カリウム

カリウムはむくみの予防・改善に効果が期待される成分。体内の余分な水分の排出を促してくれるといわれています。

アミロペクチン

アミロペクチンはでんぷんです。もち米のでんぷんはこのアミロペクチンがほぼ100%を占めており、水を加えて加熱することで、お餅独特の粘りとなります。 この粘りによって消化に時間がかかり、満腹感が持続し間食などを減らすことにつながるのです。 お餅をダイエットに取り入れることで、1日の総摂取カロリーを緩やかに抑えることができるというわけですね。

お餅を使ったダイエットレシピ

お餅入り具沢山バランススープ

角餅を2つ使ったお餅レシピです。野菜をたっぷり入れ、豚肉のたんぱく質もプラスすることで栄養豊富で食べ応えあるスープになります。 体の芯から温まり、腹持ちも良いのでダイエット中にぴったりの1品♪家にある食材ですぐに作れる簡単さも嬉しいポイントです。 「お餅入り具沢山バランススープ」のレシピ

もち入り鶏つくね

肉の中でも低カロリーでタンパク質豊富な鶏肉。その鶏肉を使ったつくねに、お餅をプラスした食べ応えあるレシピ。つくねのかさ増しにもなり、ボリューム感が嬉しい1品です。鶏肉はしゃぶしゃぶ用のお餅を使うと簡単なのでおすすめですよ。 「もち入り鶏つくね」のレシピ

お餅をうまく活用して無理せずダイエット

ダイエット中にも嬉しい、お餅の効果とレシピをご紹介しました。 お餅をそのままで食べる場合は、食べる順番に気をつけるのがおすすめです。野菜などをまず食べ、最後にお餅を食べるようにしましょう。お餅を最後にすることで、血糖値の急激な上昇を抑え、脂肪がつくのを防ぐ効果が期待できます。 ミネラルや食物繊維などを含む食品も一緒に摂るようにすると、糖質の代謝もサポートされますよ!バランスの良い食事を心がけましょう。

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!

  • 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

著者

DietPlus管理栄養士(管理栄養士)

「正しく食べてやせる」ダイエットを実践できる様々なダイエットサポートサービスを提供。個人の生活習慣からやせない理由を発見できる「ダイエット診断」ほか、コラム等でダイエット情報を配信。 また、アプリ「ダイエットプラス」では、食事改善をメインとした管理栄養士によるダイエットサポートサービスを提供しています。


カテゴリ別ニュース