【スキマ時間に1分でできる!】むくみ&冷えがとれる「くるぶしマッサージ」とは?
ダイエットや脚のケアをする際に、あまり注目されてこなかった「くるぶし」。しかし、そのくるぶしこそがダイエットや健康に重要なポイントになることをご存知でしょうか?そこで今回は、「くるぶし」とダイエットの関係やくるぶしマッサージのやり方について詳しくご紹介していきます☆
2018年11月12日
くるぶしとダイエットの関係とは?
1.ダイエットの大敵!むくみ解消
足先は、心臓からの位置が遠いことから血液の流れが滞りがちなので、むくみや冷えなどを招きやすい部分です。特に女性は筋力が少ないため、むくみのお悩みの方は多いと思います。 内側のくるぶし周りにはリンパ節があり、そのリンパ節を刺激することで足先の血行を促すとともに、全身の血行促進につながると言われています。そのため、ダイエットの大敵である冷え改善やむくみ解消に役立ちます。
2.やせ体質へ変わる!
くるぶしの柔軟性は、「骨盤」や「運動効率」に影響し、ダイエット効果を低下させる原因になると言われています。特にヒールの高い靴を履く女性は、男性に比べて無意識に歩き方が悪くなりがちです。すると、歩き方の悪化や骨盤の歪みなどを招いて、やせにくい体質になってしまう恐れがあります。 このことからも、くるぶしの柔軟性を高めることは、骨盤の歪み改善や運動効率のアップなどの効果を期待できるため、ダイエット成功への近道になると言われています。ためしに、両足の足首を内側外側の両方にくるくる回してみてください。回しづらい方向がありませんか?その場合は、くるぶしの柔軟性が落ちているかもしれないので要注意です。
3.女性特有の症状緩和にもつながる!
内側のくるぶし周りには、子宮に関わるツボがあると言われています。そのため、くるぶしを周りをマッサージしたり、温めることで、月経トラブルの改善などの女性特有の不調や冷えやむくみなどを改善するサポートができるかもしれません。 【ツボの押し方】 くるぶしの周りをくるくると時計回りに優しくマッサージするだけです。 親指の中心を使って押します。痛みではなく、程よい刺激を感じる程度の強さで押しましょう。ぐっと押して引くというのを数分続けます。また、ツボ押しをするときは、リラックスして行いましょう。 ▶【テレビを見ながらでOK!】肩こり・便秘に効く「指ヨガ」3選
超簡単!くるぶしマッサージをやってみよう!
冷え取りマッサージ
1.椅子やソファー、床に座ります。 2.太もものうえに片足をのせます。 3.内側のくるぶしに親指を当てて、放射線状に(足裏、かかと、)さするようにしてマッサージしましょう。 ※逆側のくるぶしも同様に行いましょう。 くるぶし周りをマッサージしていくうちに、だんだんと足先が温かくなって、脚が軽く感じられるようになるでしょう。冷え改善におすすめです!
むくみ解消マッサージ
1.椅子やソファー、床に座ります。 2.片方の太もものうえに片足をのせます。 3.のせた足と逆側の手を足の指の間に入れます。 4.片方の手で足首を固定させながら、足の指の間に入れた手をクルクルと回します。 ※10回程度を目安に行ったら、逆側も同様に行いましょう。 くるぶし周りに集まっているリンパや血液の流れを良くして、むくみや冷えの解消に効果があると言われています。コレなら、オフィスワークの休憩中や寝る前などに簡単に取り入れられそうですよね。 ▶【究極のズボラダイエット?!】「ロイヒつぼ膏」を貼るだけで得られる効果とは?
まとめ
脚のむくみや冷えの改善は、ダイエットだけでなく健康にも重要です!夏場は冷房のせいで、冬は寒さのせいでくるぶしが冷えやすくなっています。そこで、スキマ時間にくるぶしマッサージや軽いストレッチ、またエレベーターではなく階段を使うなど、こまめに身体を動かすことを意識しましょう。
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス
著者
SENA(ダイエットプラス公認ライター)
普段はインターネット企業に勤務。ダイエットプラスラボのダイエットプログラムを実践し、体脂肪−5kgに成功!「正しく食べる、たべたものがカラダを作る」そんな当たり前のことに感動し、ダイエットに関する記事を執筆。