【ちょい足しで◎】驚くべき「しそ」のダイエット効果とは?
薬味としての食べることが多い「しそ」ですが、実は様々なダイエット効果も期待できるスバラシイ食材なんです。食生活に上手く取り入れることで、体重や体脂肪などにも変化が現れてくれるかもしれませんよ。今回は、しその魅力や摂取量についてもご紹介していきます!
2019年05月07日
しそについて詳しく知りたい!
独特の香りが特徴的なしそは、香味野菜の中でも大人気。スーパーなどでも年間を通して見かけますが、本来の旬は7月ごろからだと言われています。 料理では基本的にサラダやパスタ、天ぷら、刺身の付け合わせなど、料理のアクセントに使われることが多いと思いますが、実はアクセントだけでは終わらない効果が期待できるんです!
しその栄養効果とは?
健康的な体作りをサポート
しそは、β-カロテンが豊富に含まれるのが特徴です。その量は、人参よりもはるかに多いと言われています。 β-カロテンの強力な抗酸化作用から、皮膚や粘膜を正常に保って、免疫力の高い健康的な体作りに役立ってくれるでしょう。
美肌をサポート
しそが含んでいるビタミンC、β-カロテンなどは、強力な抗酸化作用をもっています。このため、紫外線によって招かれる肌トラブルを解消するほか、肌の老化現象に繋がる活性酵素を除去してアンチエイジングケアにも役立ちますよ。 また、ビタミンCは肌の潤いやハリを保つコラーゲンの生成を助けることはみなさんもご存知だと思います。それに加えてβ-カロテンは、肌の健康を保つ働きがあるため、より美肌効果を実感できるかもしれません。 しそは、美肌作りをサポートしてくれる優秀な食材だと言えますね。
ダイエット中のイライラをサポート!
しそはいい香りがしますが、この香りにも気持ちを落ち着ける効果があると言います。さらに、しそにはカルシウムも豊富に含まれていることから、イライラ解消に役立ち、ストレス解消に効果的です。 ダイエット中のストレスはリバウンドや挫折にも繋がるため、ストレスを溜めないようにすることが大切です。
美味しいしそを毎日の食卓に添えるために
しそはメイン食材というよりは、薬味などで「ちょい足し」することが多い食材。摂取量は少なくても、効果をアップさせる食べ合わせで最大限に活用しましょう。
サーモンとサクサク油揚の酢しょうがドレッシングがけ
しそに含まれるβ-カロテンは、油と一緒に摂取することで吸収率がアップします。このため、サラダなどでオイル入りのドレッシングをかけて食べると良いでしょう。 ▶「サーモンとサクサク油揚の酢しょうがドレッシングがけ」レシピはこちら
ふわふわきのこのおろしハンバーグ
お肉などのたんぱく質と一緒に食べれば、コラーゲンの生成に繋がるのでハリや潤いのある肌作りに役立ちますよ。 ▶「ふわふわきのこのおろしハンバーグ」レシピはこちら
青じそ香る冷製スープ
青じその爽やかな香りが楽しめるスープです。豆乳をつかっているのでコレステロール0! ▶「青じそ香る冷製スープ」レシピはこちら
まとめ
普段からしそを「ちょい足し」!
しそは暑い時期でも食欲をアップさせて、胃腸の働きを整える効果も期待できる嬉しい食材。しそを普段から「ちょい足し」することで、日々の健康や美容、ダイエットに役立ててくださいね。
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス
著者
DietPlus管理栄養士(管理栄養士)
「正しく食べてやせる」ダイエットを実践できる様々なダイエットサポートサービスを提供。個人の生活習慣からやせない理由を発見できる「ダイエット診断」ほか、コラム等でダイエット情報を配信。また、アプリ「ダイエットプラス」では、食事改善をメインとした管理栄養士によるダイエットサポートサービスを提供しています。