【ココがポイント!】「そば」を食べるとダイエットできる秘訣とは?
ダイエット中に「そばを食べてラクにやせた!」というような声が多くあるそうです。しかし主食となる「そば」が、なぜダイエットに良いと言われているのかご存知ですか?そこで今回は、そばでやせる秘密について調べてみました!
2018年06月12日
なぜ「そば」がダイエットに効果的なのか…?
代謝アップに欠かせないビタミンB群
そばには、ビタミンB群が豊富に含まれています。中でもビタミンB1やB2は、白米の約およそ4倍も多く含まれていると言われています。 ビタミンB1は、炭水化物である糖質の代謝を助けて効率よくエネルギーに変換してくれるため、太りにくい体質作りをサポートしてくれます。ビタミンB2も同様に栄養素の代謝を助ける働きがあり、ダイエット中には積極的な摂取を心がけたいですよね。
便秘解消に効果的な食物繊維
主食の中でも、そばには特に多くの食物繊維が含まれています。食物繊維は現代人に不足しがちな栄養素だと言われており、特にダイエット中の方は無理な食事制限が原因で足りていないことが多くあります。食物繊維は、腸の調子を整えて便秘を解消するほか、肌トラブルの改善や免疫力アップにも関わる栄養素。普段にそばを取り入れてみるだけでも、食物繊維不足の解消に繋がるでしょう。
美肌を作るルチン
そばが体に良いと言われる理由の一つに、ルチンが多く含まれることが挙げられます。ルチンはポリフェノールの一種で、強力な抗酸化作用をもっていることから、シワやシミを防いだり肌にハリを与えるなど、肌を若々しく保つ効果が期待できます。 さらには、毛細血管を強化して血流を良くすると働きもあるため、新陳代謝を活発にすることで、より美肌作りに繋がるのではないでしょうか。ダイエット中は特に肌トラブルが増えがちですが、そばを食べることによって改善が期待できるでしょう。
そばダイエットのポイント
そばに不足しがちな栄養素を補って!
そばを食べるとき、どうしてもそば単体で食べることが多くなりませんか?しかし、そばだけの食事だと、糖質に偏った栄養バランスが悪い食事内容になって太りやすくなる可能性も考えられます。これを避けるためにも、組み合わせる食材や食べ方がとても重要なポイントになりますよ。 ■薬味をプラス 大根おろしやねぎ、七味、生姜などをプラスすると、代謝アップ! ■たんぱく源をプラス そばに不足しがちなたんぱく質の卵や鶏肉等をプラスすると、栄養バランスがアップ! ■野菜をプラス 食物繊維の豊富な野菜はお腹の中で膨れて満足感を感じやすくなるので、食べ過ぎを防止!
そば湯もしっかり飲もう
そば湯とは、そばを茹でるときに使われた茹で汁のことを言います。そば湯には、溶け出してしまった栄養分がたっぷり含まれているため、そばを無駄なく食べるならそば湯までしっかりと飲むことをおすすめします。 ▶【ダイエット中でもOK!?】そば・うどん・そうめんを食べても太らない3つのコツとは?
そばレシピ
包丁いらず!お月見きのこそば
温かいそばで、冷え解消! 「包丁いらず!お月見きのこそば」レシピはこちら
納豆オクラそば
ネバネバコンビで体を元気にするレシピ! 「納豆オクラそば」レシピはこちら
いわしの蒲焼缶で簡単ぶっかけ蕎麦
骨まで食べられカルシウムたっぷりないわしのかば焼き缶を食物繊維やビタミンB群の豊富な舞茸と合わせてお蕎麦にトッピング♪ ▶「いわしの蒲焼缶で簡単ぶっかけ蕎麦」レシピはこちら
まとめ
日本人にはとても身近な食材で、昔から人々に愛される「そば」。無理な食事制限をするダイエット方法とは違い、しっかりと食べながらやせられるため、ダイエットを続けやすいですよね。是非今後の食生活にそばを取り入れてみてはいかがでしょうか? ▶【食べ方が重要だった?!】管理栄養士が教える「そうめん」を食べても太らない方法って?
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス
著者
NORI(ダイエットプラス公認ライター)
流行りのダイエットを試すのが趣味♪パンとケーキを作るのが得意です!ダイエットは挫折続きでしたが、管理栄養士さんのアドバイスをかりてダイエットに成功しました。