【炭水化物は我慢しない!】ダイエット中でも「そば」がOKな理由って?

【炭水化物は我慢しない!】ダイエット中でも「そば」がOKな理由って?

炭水化物はダイエットの大敵と思っていませんか?ダイエット中だから炭水化物は絶対に食べない方がいい、減らした方がいい、と思っている人も多いはず。しかし「そば」は違います!今回はそばの魅力についてご紹介します。

2020年09月26日

炭水化物なのにダイエット!?

そばがダイエットに向いていると言われるのには理由があります。例えば、うどんやパスタなどの麺類は小麦粉を原料として作られていますが、そばは「そば粉」を原料として作られています。このそば粉は、GI値の低い食品でもあります。そのため、食べた後に血糖値が急激に上昇することを抑えて、太りにくいカラダ作りに繋がります。 ▶【炭水化物抜きが失敗の原因?!】成功するダイエット、挫折するダイエットって?!

そばのメリット

ビタミン、ミネラル類が豊富

そばにはビタミンB1が含まれています。ビタミンB1は、糖質の代謝を助けてくれるので効率よく体内でエネルギーとして使われるようにサポートしてくれます。疲労回復に効果が期待できるほか、余分な脂肪の蓄積を防ぐことにも繋がりますよ。 ▶【そば、うどん、そうめん】ダイエットにオススメの麺とは?!

便秘が解消?!美容にも効果的?

そばには食物繊維などが含まれています。食物繊維を摂取することで便通も良くなり余分な毒素やコレステロールも排出されます。ダイエットをする上で便秘が解消されるとダイエット結果も出やすくなるでしょう。また、ルチンは血液の流れを改善します。流れが良くなると血液が全身に行き渡り代謝も良くなります。

「そば」のおすすめな食べ方

いくらダイエットに向いている食材だからと言ってそばだけを食べていては栄養が偏ってしまいます。そばに大根おろしや薬味、野菜などをプラスすると、更にビタミン類が摂れるようになります。 また、卵や鶏肉等もプラスすれば、たんぱく質も一緒に摂取できるのでおすすめですよ。しかし、そばに合わせやすい天ぷらや揚げ物は脂質が多いので、注意しましょう。 ▶【炭水化物抜きは逆効果?!?】炭水化物を食べないのはダイエット失敗のもと!?

そば湯を飲もう

そば湯には、そばの栄養成分であるルチンやコリン、ビタミンB1、B2、ナイアシンが溶け出ているのです。しかし、そばつゆを割って飲む場合は塩分の摂り過ぎになるので、薄味と感じる程度にしましょう。

注意点

ダイエットに効果的なそばですが、いくつか注意点があります。ダイエット向きだからといって、食べ過ぎたり付け合わせにてんぷらを食べてしまったりすると摂取カロリーが増えてしまうので気をつけましょう。 もう1つはアレルギーです。そばのアレルギーは発症しやすいといわれている食材です。普段食べていて大丈夫な方でも急に発症することもあるので注意しましょう。 そばダイエットは極端な食事制限をせずに無理なく取り組みやすい方法です。食べ過ぎには注意して美味しくダイエットをはじめてみませんか?

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!

  • 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

著者

DietPlus管理栄養士(管理栄養士)

「正しく食べてやせる」ダイエットを実践できる様々なダイエットサポートサービスを提供。個人の生活習慣からやせない理由を発見できる「ダイエット診断」ほか、コラム等でダイエット情報を配信。 また、アプリ「ダイエットプラス」では、食事改善をメインとした管理栄養士によるダイエットサポートサービスを提供しています。


関連キーワード

カテゴリ別ニュース