【牛肉や豚肉よりも効果が高い?!】「マグロ」に含まれる女性に嬉しい効果って?

【牛肉や豚肉よりも効果が高い?!】「マグロ」に含まれる女性に嬉しい効果って?

日本人の食生活からは、切り離せない存在とも言えるマグロ。お寿司やステーキと様々な形で美味しく食べられているマグロは、その味わい以外にも健康を支えるような栄養を豊富に含む食材の一つです。今回は魅力あふれるマグロについてご紹介します!

2017年07月04日

マグロとは?

マグロの歴史

刺身にもステーキにも使われるマグロ。世界の中でも日本ではマグロを多く消費する国の一つと言われ、古くから様々な形で親しまれている魚です。しかし昔は保存方法が発達していなかったため、江戸時代には醤油漬けでの保存方法ができるまでは、あまり普及はしていなかったようです。その後、冷蔵技術が進歩して赤身のままでも食べられるようになり、現在のように多くの人が食べられるようになったと言います。

意外と知らないマグロの種類

スーパーや最近ではコンビニなどでもよく見かけるマグロですが、意外とその種類と特徴は知られていないのではないでしょうか?私たちが食べているマグロの種類は大きく分けて5種類あります。 <本マグロ> 値段の高い本マグロは味や色共に濃厚で、筋が少ないという特徴をもっています。新鮮なものほど赤身に酸味を感じられると言われています。 <ミナミマグロ> 赤身の味が濃いという魅力があり、固く身がしまっていることが特徴です。 <メバチマグロ> 生産量が多いことで知られ、さっぱりとした味わいで、身が柔らかいのが特徴です。 <キハダマグロ> こちらも生産量が多く、赤身の淡白な味わいです。また、変色が早いのが難点としてあげられます。 <ビンンチョウマグロ> 身が柔らかく比較的安く手に入るためビンチョウマグロはツナ缶によく使われています。 ▶【ツナの豆知識】お料理に大活躍の便利なツナ缶から摂れる嬉しい栄養素とは?

栄養豊富なマグロの魅力!

血液の流れを促進する作用が!

マグロに含まれるEPAとDHAには血流を促進する働きがあると言われています。血行が良くなると、気になる肌のくすみが改善され顔色が良くなる効果を期待できたり、動脈硬化のような生活習慣病の予防にも繋がります。美肌や健康にも働いてくれる栄養が含まれるというのは魅力的ですよね!

鉄分で貧血予防!

貧血の原因とな鉄分不足の方にもってこいの食材であるマグロ。マグロのような赤身の魚には多くの鉄が含まれています。ダイエットで食事制限を行ったりすると、気づかぬ間に貧血気味になっているなんてことも。バランスの良い食事を心がけるためにも、マグロであればダイエット中でも抵抗なく食べられるのではないでしょうか?

豚や牛より優秀?

マグロの赤身には良質なたんぱく質がたっぷりと含まれています。実は牛肉や豚肉よりもマグロの赤身の方が多くのたんぱく質が含まれていると言われています。マグロに含まれるたんぱく質は、筋肉やお肌や髪の毛など私たちの体づくりには欠かすことのできない栄養素ですよね。 ▶【青魚に含まれる○○が花粉症にも効果的!?】知らなきゃ損する栄養効果とは!?

生理の時に食べたい食材

生理中のお腹の痛みに

生理中のお腹の痛みは、子宮が過剰に収縮するために起こります。そんな下腹部の痛みを和らげるのに効果があると言われるビタミンB6。マグロにはこのビタミンB6が豊富に含まれており、子宮の収縮作用を弱めたり、女性ホルモンの一つである「エストロゲン」の代謝に働きかける役割をもっているため、生理痛を和らげる効果があると言われています。

偏頭痛にも働きかける!?

生理中に頭痛が起こりやすいという方は少なくないですよね。生理の時に頭が痛くなる理由の多くは、脳内の血管が拡張することによるものです。そんな時に活躍するのがマグロに含まれるマグネシウム。マグネシウムは偏頭痛の予防に効果があると言われています。 ▶【やせにくい時こそダイエットチャンス?!】生理中のダイエット方法をしっかり知ってる?! このように美味しく食卓を彩るマグロには、特に女性の健康を支える栄養がたっぷり含まれています。手軽に取り入れることができ、お刺身やカルパッチョ、火を通しても美味しく食べられるマグロ。こんな働きも踏まえて、意識的にマグロを食べてみてはいかがでしょうか?美味しく健康を手に入れましょう!

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!

  • 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

著者

MERU(ダイエットプラス公認ライター)

話題のダイエットを毎回チェックして試すことが大好き(^O^)食べて痩せるをモットーに様々な役立つダイエット情報をお届けします!


カテゴリ別ニュース