【ガッテン!で放映】鶏ムネ肉を“しっとり&ジューシー”にする裏ワザとは?! ダイエットに◎

【ガッテン!で放映】鶏ムネ肉を“しっとり&ジューシー”にする裏ワザとは?! ダイエットに◎

4月27日に「ガッテン!」(NHK)で放映されていた、鶏のムネ肉が“究極に柔らかくなる技”。その裏ワザの秘密はスーパーで一年中手に入るある食材と一緒に◯◯するだけ!今回は、そんなムネ肉を柔らかくする“裏ワザ”と簡単おいしいレシピをご紹介いたします♪

2016年04月28日

ムネ肉をやわらかくする“最強裏ワザ”とは?!

「マイタケ」と漬け込むだけ!

漬け込み方はこちら! 1)ムネ肉一枚はそぎ切りに。マイタケ20gは細かくみじん切りに。 2)水大さじ1杯、砂糖小さじ1杯、塩小さじ1/4杯と、みじん切にしたマイタケを密封できる袋に入れて均一に混ぜる。 3 2)の中に、そぎ切りにしたムネ肉を加えて1分間もむ。 4)90分以上「室温」で放置したあとで調理開始。 お好きなアレンジでお楽しみください! ※冷凍して保存する場合は、3)の後、冷凍庫へ。

マイタケと漬け込むだけで、なぜ柔らかくなるの?

マイタケに含まれる「タンパク質分解酵素」が、鶏のムネ肉のタンパク質を分解する働きがあり、その働きによってパサパサになりがちなムネ肉を“しっとり&ジューシー”に仕上げることができるのです。

応用編

鶏のムネ肉は冷凍することで細胞が壊れ、更に柔らかくなります。冷凍したムネ肉は、解凍せずそのまま料理に使えます。冷凍する時に、ムネ肉をお好みのサイズに切ってから冷凍すれば、冷凍庫から出して、すぐに調理を始められるため、調理時間も短くなり、仕事や家事など忙しい時にもおすすめです♪

「鶏ムネ肉」×「マイタケ」は絶妙コンビ♪

鶏ムネ肉の栄養と特長は?

1)低カロリー、高タンパク質、さらに低脂質! 鶏もも肉と比べてみると… ============================== ■若鶏肉 もも皮付き100g ・エネルギー:204kcal ・たんぱく質:16.6g ・脂質:14.2g ■若鶏肉 胸皮なし100g ・エネルギー:116kcal ・たんぱく質:23.3g ・脂質:1.9g ============================== ダイエットに重宝される理由がわかりますね。 2)イミダゾールジペプチドが豊富に含まれている! 鳥の翼「付け根」の筋肉に特に多く含まれている物質が「イミダゾールジペプチド」。鳥が飛び続けられる理由は、この物質であると考えられています。また、研究報告で「疲労回復」にはイミダゾールジペプチドが関係することが確認されています。

マイタケの栄養と特長は?

1)βグルカンが豊富 免疫力をアップさせるβグルカンは、キノコに多く含まれますが、マイタケには特別豊富に含まれています。 2)食物繊維が豊富 きのこ類は食物繊維の宝庫。便秘の予防や改善に役立ちます。菌をそのまま食べるから腸活にも◎ …鶏のムネ肉にはない「食物繊維」をマイタケが補っているところが“絶妙なコンビネーション”なんですね!

「ムネ肉×マイタケ」おすすめレシピをご紹介

低糖質 チキンとキノコのさっぱりグリル

”マイタケの酵素でムネ肉も柔らか!キノコの繊維もたくさん摂れます。グラタンやスープにアレンジし放題! ” クックパッドでレシピを見る 出典:クックパッド「低糖質 チキンとキノコのさっぱりグリル by ゆうcafe 」

油抜きダイエット~鳥ムネ肉のあんかけ

”舞茸のたんぱく質分解酵素でお肉が柔らかく、あんかけでパサつきが控えられて、油を使わなくても、美味しー❤ ” クックパッドでレシピを見る 出典:クックパッド「油抜きダイエット~鳥胸肉のあんかけ by クックSK4WT3☆ 」

まとめ

ダイエットを強力にサポートする食材のダブル使いで「パサパサ」のムネ肉が「しっとり&ジューシー」になるなんて夢のようですね。 たんぱく質は筋肉のもと。鶏肉が持つパワーをもらったら、姿勢よくムネ(胸)を張ってウォーキングに出かけてみてはいかがでしょうか?

【メルマガ登録者限定】7日間ダイエット講座!

15万人が読んでいる、ダイエットプラスの無料メールマガジン

現在、ダイエットプラスのメールマガジンをご登録された方限定で非公開コンテンツ【7日間ダイエット講座】を完全無料でご覧いただけます。ダイエットを成功させるならダイエットのプロのアドバイスが一番! 読むだけでダイエットに! その他、話題のダイエットニュースや、管理栄養士の考えたヘルシーでバランスのよい献立なども受け取れます。 5秒で簡単!メルマガ登録

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!

  • 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

著者

水谷 俊江(管理栄養士)

南米、北米で10年間生活した中で、改めて日本人の食文化の偉大さを感じました。美容クリニックでのダイエット指導、特定保健指導での相談業務に携わり、現在では「食」をテーマにしたコラムを執筆しております。世界の食文化と同じように、お一人お一人のお食事の環境や歴史は異なります。今の生活の中で無理なく太る習慣が改善できる方法をオートクチュールで提供いたします。


関連キーワード

カテゴリ別ニュース