【魅惑のピスタチオ】今話題の食材について管理栄養士が解説します!
緑色のナッツといえばピスタチオ!最近ピスタチオを使用したスイーツなどをよく見かけませんか?独特の香りと淡いグリーンは何とも言えない高級感があります。ピスタチオは、スーパーのおつまみコーナーなどに殻付きのものが並んでいます。実は「ナッツの女王」といわれるほどの魅力があることをご存じでしょうか?今回はそんなピスタチオの特徴や栄養などについてご紹介します。
2023年03月02日
ピスタチオとは?
主な生産国
ピスタチオは、乾燥した場所で栽培され、アメリカやイラン、トルコなどで生産されています。10mほどの木に、ぶどうの房のように3cmほどの殻果が実り、実が熟すと自然に殻が割れます。「殻果」とは、果樹による分類のひとつで、クリやクルミなども同じ分類で、乾燥した果皮は硬く皮と果実が離れていることが特徴です。
ピスタチオを使った商品が急増
ピスタチオといえば、おつまみとして食べることが定番でした。洋菓子専門店で使用されるか、市販では刻んだものがチョコの上に少しトッピングされるくらいでした。しかし近年人気が集まり、コンビニスイーツをはじめとしてアイス、マカロン、クッキー、チーズケーキなどに使った商品が多く出回っています。
ピスタチオの栄養
カロリーはどれくらい?
ピスタチオのカロリーを、他の種実類と一緒にカロリーが高い順に表にまとめました。ナッツなどの種実類は、いずれも脂質が半分以上を占めるため、100g当たりのカロリーでは580~720kcalの間と高くなっています。ただ、実際に食べる量としては1度に25g程度なので、摂取するカロリーや栄養素も表に記載している1/4程度の量としてみてください。ピスタチオは種実類の中でも食物繊維やカリウム、カルシウムが多く含まれています。いずれも不足しがちな栄養素なので、おやつやおつまみにはおすすめできる食品といえるでしょう。
ナッツに多く含まれる脂質
ピスタチオなどナッツは植物性の食品です。脂肪を構成している脂肪酸は、主に一価不飽和脂肪酸のオレイン酸。適量であれば、LDLコレステロールを下げる効果があります。食べ過ぎればカロリーオーバーになります。食感が良いのでおつまみなどで、気づいたら1袋全部食べていたということがないように気を付けましょう。
1度にどれくらい食べて良いの?
殻付きのピスタチオ10粒で可食部(食べられる実の部分)が約6gです。市販されているものは大体1袋殻付きで約200g(このうち45%が殻)なので、1/4袋を食べると約170kcalとなります。1日の間食の目安量は200カロリー程度なので、おつまみやおやつで食べるには殻付きで40粒ほど(殻付きで50g、実は約25g)が丁度良い量といえます。
まとめ
殻付きピスタチオがおすすめ
おつまみやおやつで食べるときは、むくのに時間がかかる殻付きのピスタチオがおすすめです。殻をむく動作が以外と時間がかかるため食べ過ぎ防止につながるからです。ピスタチオは独特な味わいと風味が美味しいナッツ。適量であればカロリーも問題なく、食物繊維など嬉しい栄養素も含まれています。まだ食べたことがない方はぜひ一度味わってみてください! 【参考文献】 神戸税関.ピスタチオの輸入(https://www.customs.go.jp/kobe/boueki/topix/r03/2021_2pistachio.pdf) 閲覧日2022年8月24日 文部科学省.日本食品標準成分表2015年版(七訂).女子栄養大学出版部.2020年.p40~p44
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス
著者
井上 慶子(管理栄養士)
戸板女子短期大学・日本女子大学卒業。病院勤務を経て、健康は日々の積み重ねであることを実感。その後フリーの管理栄養士として特定保健指導業務に従事。現在は「習慣が自分のからだをつくる」をモットーに普段の食事に取り入れられるお手軽レシピの開発、わかりやすいコラムの作成などを行っています。