【ダイエットの味方!?】お酢ドリンクの効果とは
最近、おいしいお酢ドリンクが多くありますよね。サッパリ飲めるのも人気の秘密ではないでしょうか。お酢にはダイエット効果があると話題になっています。では、お酢ドリンクにもダイエット効果が期待できるのでしょうか。今回は管理栄養士の視点で解説していきます。
2023年04月14日
お酢の健康効果とは
内臓脂肪や中性脂肪への影響
お酢の主成分である酢酸には、体脂肪の蓄積を抑える効果が報告されています。 内臓脂肪や中性脂肪は、食べる量が動く量を上回ると身体に蓄えられます。内臓脂肪や中性脂肪を減らすことはダイエットと言えるでしょう。
食後高血糖への影響
お酢の主成分である酢酸には、食後高血糖の上昇を抑える効果も報告されています。これは、胃の中での滞留時間を延ばすことによって消化・吸収がゆるやかになる影響だと考えられています。 食後高血糖を起こすと、血糖値は急激に下がってしまうことがあり、血糖値が下がりすぎると身体のだるさが生じることや、人によっては空腹感から間食などが増える原因となることもあるのです。食後高血糖を防ぐこともダイエットにつながります。
効果を得るための1日の目安量
体脂肪の蓄積や食後高血糖を抑えるためには、1日に食酢で15〜20mlを摂る必要があります。これは大さじ1杯強程度です。
お酢ドリンクはダイエットにおすすめ??
食酢とお酢ドリンクの違いを知ろう
りんご酢などの果実酢は、砂糖やはちみつなどを使い飲みやすくしています。これらのお酢ドリンクは酢酸の含有量が少なく、血糖値の上昇を抑える効果は少ないという報告があります。
黒酢ドリンクの効果とは
黒酢ドリンクは、お腹の調子を整える効果が認められています。黒酢ドリンクに含まれるガラクトオリゴ糖が、ビフィズス菌を増やして腸内環境を整える効果が期待されているからです。ガラクトオリゴ糖は摂りすぎや体質・体調によっては、お腹をゆるくすることもあるため、黒酢ドリンクの飲みすぎには気をつけましょう。
料理でお酢を活用しよう
お酢ドリンクは酢酸の含有量が少ないこともあるため、お酢の効果を得るためには料理で活用することがおすすめです。炒め物や煮物などに酢を足してみたり、酢の物やピクルスなどで取り入れてみたりしてはいかがでしょうか。
まとめ
飲みすぎには気をつけよう
お酢ドリンクは、砂糖やはちみつなどの糖質が含まれており、1杯あたり60〜90Kcal程度です。1日に複数杯飲むとカロリーや糖質の摂りすぎにつながります。飲みすぎには気をつけてくださいね。 【参考文献】 ・Tomoo Kondo他.Vinegar intake reduces body weight, body fat mass, and serum triglyceride levels in obese Japanese subjects.Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry.2009.73.8.P1837~P1843(https://www.jstage.jst.go.jp/article/bbb/73/8/73_90231/_pdf/-char/ja)閲覧日2022年8月29日 ・遠藤 美智子, 松岡 孝, 中西 裕美子.食後高血糖を抑制する食酢の効果 :食酢および食酢飲料の種類、摂取方法からみて.ノートルダム清心女子大学紀要. 人間生活学・児童学・食品栄養学編.2012.36巻.1号.P1~P9(https://core.ac.uk/download/pdf/230139214.pdf)閲覧日2022年8月29日 ・国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所.黒酢ドリンク.「健康食品」の安全性・有効性情報(https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail4633.html)閲覧日2022年8月9日
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス
著者
酒井 葉子(管理栄養士、東京糖尿病療養指導士)
幼少期にアトピー性皮膚炎で悩み、身体の内側から見直す必要性を感じて管理栄養士に。大学卒業後は、給食管理業務や医療機関での栄養指導に携わり、現在は保健指導やコラムの執筆に従事。食を通して、充実した毎日のサポートを行ってまいります。