【8月7日はバナナの日】バナナを食べてコンディションアップ!

【8月7日はバナナの日】バナナを食べてコンディションアップ!

バナナは、果物の中でもトップクラスの栄養豊富な食材です。健康によいバナナを食べて、暑い夏を乗り切ってもらいたいという意図で、日本バナナ輸入組合が8月7日を「バナナの日」と制定しました。今回は、バナナの豆知識と栄養素について紹介します。

2021年08月07日

世界のバナナは300種類以上!?

日本のバナナはどこから来ている?

世界中には300種類以上のバナナの品種があるとされています。昭和38年の輸入自由化までは、台湾産のバナナである北蕉(ほくしょう)種や仙人(せんにん)種が日本の主力でした。現在では、フィリピン産が約8割を占め、エクアドルや台湾からも輸入されています。

「生食用」と「料理用」に大別される

生食用のバナナの代表的な品種は、「キャベンディッシュ」です。日本で最もポピュラーで、スーパーや果物店で一般的に売られています。 その他にも、通称モンキーバナナと言われる小型のバナナをご存知の方も多いのでは?これは「セニョリータ」と呼ばれる品種で、皮が薄く、甘いことが特徴のバナナです。 また、バナナの産地であるフィリピンでは、「ラツンダン」と言われる品種が多く流通しています。長さは小~中型でややふと短く、皮が薄めで、やや酸味があり、甘みが強い品種です。 一方、東南アジアでは、バナナを煮たり、焼いたりして料理用としても使っています。料理用バナナである「ツンドク」は、40cm以上の大型で牛の角に似ていることからボーンバナナと呼ばれています。

「島バナナ」を知っていますか?

東南アジアのイメージが強いバナナは、実は沖縄でも栽培がされています。小笠原諸島で栽培されていることから、小笠原種と言われています。10~13cmの長さで、皮が薄く、甘い香りが特徴です。

バナナの種が無いのはなぜ?

バナナの種がなくなったのは偶然の出来事だった

種なしバナナは、遺伝子の突然変異によって誕生しました。バナナを輪切りにした時に、中心部分に黒い点があります。この黒い点は種があった頃のなごりです。種のないバナナは、茎の根っこの脇から新芽がでてきます。発芽した芽を株分けすることで、次世代のバナナが育っていきます。

ダイエット中に摂りたい栄養素をたっぷり含む「バナナ」

むくみ予防に最適

バナナは、カリウムを豊富に含みます。余分な塩分を排出する働きがあり、水に流れやすい性質をもつカリウム。生で食べるバナナは、水に流れ出すことなくカリウムを補えます。

代謝を助ける働き

バナナは、ビタミンB群もバランスよく含んでいます。糖質や脂質、たんぱく質の代謝を助ける働きが期待できます。

効率のよいエネルギー源

バナナには、ブドウ糖や果糖、ショ糖、でんぷんなどの吸収速度の異なる糖が含まれています。運動や勉強、仕事をする時によいエネルギー源になります。

良質な睡眠にもつながる?

バナナには、トリプトファンというアミノ酸が豊富に含まれています。トリプトファンは、感情をコントロールするセロトニンというホルモンを作るうえで欠かせない栄養素です。朝にトリプトファンを摂ると、14~16時間後に睡眠を誘発するホルモンが分泌されるとも言われています。

バナナの食べごろを見極めよう

「シュガースポット」が美味しさのサイン

バナナを置いておくと、キリンの模様のような茶色い斑点がでてきますよね。この茶色の斑点は「シュガースポット」と言い、バナナが熟し、甘くなったサインです。シュガースポットを目印に、栄養価の高いバナナを食事の中にとりいれてみませんか? 【参考文献】 ・日本バナナ輸入組合/バナナ大学(https://www.banana.co.jp/)閲覧日:2021年6月20日 ・文部科学省/食品成分データベース/果実類・バナナ・生(閲覧日:2021年6月20日)

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!

  • 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

著者

酒井 葉子(管理栄養士、東京糖尿病療養指導士)

幼少期にアトピー性皮膚炎で悩み、身体の内側から見直す必要性を感じて管理栄養士に。 大学卒業後は、給食管理業務や医療機関での栄養指導に携わり、現在は保健指導やコラムの執筆に従事。食を通して、充実した毎日のサポートを行ってまいります。


関連キーワード

カテゴリ別ニュース