【野菜を食べよう】緑黄色野菜たっぷり!管理栄養士おすすめ1週間献立

【野菜を食べよう】緑黄色野菜たっぷり!管理栄養士おすすめ1週間献立

健康のためにも、美容のためにも、野菜をたっぷり摂るのはとても大切。特に、色の濃い緑黄色野菜は栄養がたっぷり含まれていて、積極的に摂るように心がけていきたいですね。そこで今回は、緑黄色野菜がたっぷり摂れる1週間分の献立を、管理栄養士が厳選してご紹介します。

2021年05月21日

緑黄色野菜をしっかり食べよう!

緑黄色野菜ってどんな野菜?

厚生労働省によると、緑黄色野菜とは、原則として可食部100g中にカロテンを600μg以上含む野菜の総称として定められています。具体的には、ほうれん草やかぼちゃ、にんじんなど、色の濃い野菜が多くあてはまります。 トマト・ピーマンなどは、この厚生労働省の基準にはあてはまらないものの、一般的に食べる回数や量が多いため、緑黄色野菜に分類されています。 【岐阜県のご当地食材】果実のように甘い「春まちにんじん」が愛される理由

緑黄色野菜たっぷり!管理栄養士おすすめ1週間献立

月曜日:食欲そそる♪ピリ辛トマトスンドゥブ

いよいよ週の始まり、月曜日! トマトを使った、真っ赤なスンドゥブをどうぞ♪食欲をそそるピリ辛のスンドゥブでお腹も心もフル充電して、1週間を元気に乗り切っていきたいですね。 ▶「食欲そそる♪ピリ辛トマトスンドゥブ」の献立はこちら!

火曜日:にんじんの甘さたっぷり凝縮♪にんじんのヘルシー豆乳クリームパスタ

火曜日は、お店みたいにおしゃれなイタリアン♪ にんじんをたっぷり使ったクリームパスタでテンションを上げていきましょう。にんじんのオレンジ、ブロッコリーの緑、トマトの赤と、野菜のカラフルな色合いがとても華やかな献立です。 ▶「にんじんの甘さたっぷり凝縮♪にんじんのヘルシー豆乳クリームパスタ」の献立はこちら!

水曜日:見た目も華やか!お手軽彩りプルコギ

1週間の折り返し、水曜日。 ピーマンを使ったカラフルなプルコギをどうぞ!疲れの出やすい後半に向けて、食べ応え満点の献立で元気をしっかりチャージしていきましょう! ▶「見た目も華やか!お手軽彩りプルコギ」の献立はこちら!

木曜日:生姜香る♪あさりとブロッコリーの酒蒸し

いよいよ週の後半、木曜日! うまみたっぷりのあさりとブロッコリーの酒蒸しは、生姜の香りが食欲をそそり、箸がどんどん進みますよ。 ▶「生姜香る♪あさりとブロッコリーの酒蒸し」の献立はこちら!

金曜日:レンジでパパっと簡単♪にらとふわふわ玉子のあんかけ丼

待ちに待った金曜日! にらを使ったスタミナ満点の丼メニューはいかがですか?レンジでパパッと作れる時短レシピなのもうれしいポイントです。 ▶「レンジでパパっと簡単♪にらとふわふわ玉子のあんかけ丼」の献立はこちら!

土曜日:ピリ辛!!コク旨!!ほうれんそうとツナのヨーグルトカレー

とうとうお待ちかねの休日、土曜日! みんなが大好きなカレーで、ゆっくりと食卓を囲みましょう。ほうれん草とツナの相性が抜群で、ついおかわりしたくなること間違いなしのおいしさです。 ▶「ピリ辛!!コク旨!!ほうれんそうとツナのヨーグルトカレー」の献立はこちら!

日曜日:じんわり染みておいしく!豚肉とかぼちゃの煮物

パワフルに過ごした1週間。 頑張った身体にじんわりと染みわたる、やさしい味わいのかぼちゃを使った和の献立をどうぞ♪1週間分の疲れをゆっくり癒して、来週も元気に頑張っていきましょう。 ▶「じんわり染みておいしく!豚肉とかぼちゃの煮物」の献立はこちら!

まとめ

野菜たっぷりのおいしい献立で毎日元気ハツラツ!

いかがでしたか? どの曜日の献立も、緑黄色野菜がたっぷり使われていてしかもおいしいおかずばかり。ご紹介した献立をぜひ参考にしてみてくださいね。 【山梨県のご当地食材】「甲州もろこし」は粒の大きさと甘さが自慢! 【参考】 厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイトe-ヘルスネット/健康用語辞典/栄養・食生活/緑黄色野菜 https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/food/ye-037.html (閲覧日:2021年4月1日)

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!

  • 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

著者

谷口 美希(管理栄養士)

食べることと料理が大好きで、大学で栄養学を学ぶ。卒業後は管理栄養士として老人ホームや健診センターに勤務。 現在は、特定保健指導やオンラインでの栄養指導、コラムの執筆などに携わっており、栄養の面からたくさんの方の健康を支えていくことを目指しています。


カテゴリ別ニュース