【心ときめく贈り物】今年のホワイトデーは手作りで!おすすめレシピ6選

【心ときめく贈り物】今年のホワイトデーは手作りで!おすすめレシピ6選

ホワイトデーのお返しはもう準備しましたか?お家で過ごす時間が長くなっているこの機会に、スイーツ作りにチャレンジしてみるのもおすすめですよ。今回は、ホワイトデーにぴったりなスイーツレシピを紹介します。今年のホワイトデーは、感謝の気持ちを込めて手作りスイーツを贈りましょう!

2022年03月14日

ホワイトデーに何を贈る?

気持ちがこもっていれば何でもOK!

日本ではバレンタインデーに、女性が意中の男性や大切な人に愛を込めてチョコレートを贈り、1ヶ月後のホワイトデーにお礼の気持ちを込めて男性がお返しをするのが主流でした。しかし、最近ではバレンタインデーに同性へ贈る「友チョコ」など、チョコを贈る相手が多様化していることから、ホワイトデーも男性だけがお返しをする日ではなくなってきています。 また、ホワイトデーのお返しとしては、キャンディーやマシュマロ、クッキーが定番でしたが、最近ではホワイトデーにもチョコレートをお返しするなど、プレゼントも多様化してきています。

今年は手作りスイーツを贈ろう!

最近では、お家にいる時間が長くなったことで、料理やお菓子作りをする方が増えています。今年のホワイトデーは、お家時間を活用して手作りスイーツに挑戦してみませんか?もちろん、プレゼントとして誰かに贈らなくても、自分へのご褒美にスイーツを作って楽しむのもOKですよ!

洋菓子好きの方にはこれ!ホワイトデーにおすすめのスイーツレシピ

甘じょっぱさがクセになる!マシュマロクランチバー

マシュマロを使って作る、ザクザク食感が楽しめるクランチバーはいかがですか?甘いマシュマロに、塩気のある柿の種が入ることで、甘じょっぱいクセになる味わいになりますよ。炒り大豆が入っているため、女性ホルモンに似た働きをするイソフラボンを摂取できるので、女性に嬉しいスイーツですね♪ ▶「甘じょっぱさがクセになる!マシュマロクランチバー」の作り方はこちら!

ホワイトデーに!チョコディップ苺

女性から絶大な人気を集めるフルーツといえば、真っ赤な宝石「いちご」ですよね。いちごに甘いホワイトチョコをディップした、見た目も可愛い「チョコディップ苺」は女性の心をわしづかみすること間違いなし! ▶「ホワイトデーに!チョコディップ苺」の作り方はこちら!

日本酒香る!しっとりチョコレートケーキ

お酒好きの方には日本酒を入れた、大人の味わいのチョコレートケーキがおすすめです。ホットケーキミックスを使うので、薄力粉やベーキングパウダーを用意しなくても作れます。 ▶「日本酒香る!しっとりチョコレートケーキ」の作り方はこちら!

ホワイトさつまトリュフ

食物繊維が豊富なさつまいもは、女性に人気がありますよね。自然な甘みがあるさつまいもを使うことで、チョコレートの量だけでなく、トリュフチョコレートを作るときに必要な生クリームをカット出来ます。ヘルシースイーツが好みな方にピッタリ。 ▶「ホワイトさつまトリュフ」の作り方はこちら!

和菓子好きの方にはこれ!ホワイトデーにおすすめのスイーツレシピ

豆乳いちご大福

洋菓子のイメージが強いホワイトデーに、あえて和菓子を贈ってみませんか?和菓子の中でも、いちご大福は何だか特別感がありますよね。このレシピでは、豆乳を加えているので大福の皮は優しい味わいに仕上がります。口の中で広がるいちごの甘酸っぱさ、あんこの甘味、皮のもちもち感が幸せな気持ちにしてくれます。 ▶「豆乳いちご大福」の作り方はこちら!

ゆず香る!ホワイトようかん

柚子の香りがたまらない、フルーティーな味わいのホワイトようかんのレシピです。和菓子の中でも上品なものを贈りたいという方におすすめですよ。 ▶「ゆず香る!ホワイトようかん」の作り方はこちら!

まとめ

感謝の気持ちを込めて手作りスイーツを贈ろう!

ホワイトデーにおすすめのスイーツレシピをご紹介しました。渡すときはワックスペーパーで包む、おしゃれなラッピング袋に入れる、マスキングテープやリボンを飾り付けるなど、ラッピングをするとさらにワンランクアップします♪ 今年のホワイトデーは手作りスイーツで、感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!

  • 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

著者

河村 桃子(管理栄養士)

管理栄養士として病院やクックチル(食材を調理加熱したあとに急速に低温冷却しチルドの状態で管理する調理法)のコンサルティング、栄養専門学校講師の業務に携わる。現在はフリーランスの管理栄養士として、「今日の食事で明日の自分は変わる」をモットーに、コラム執筆や特定保健指導、レシピ提案、食事講座など働く大人の食事サポートを行っている。


カテゴリ別ニュース