【ダイエットアプリ】効果と特徴を解説!自分に合ったアプリを選ぼう♪
スマホで簡単に操作できるダイエットアプリ。日々の食事やトレーニングを記録するだけで、自宅にいながら専門的なサポートやアドバイスを受けられるものなど、様々な種類があります。アプリによって期待できる効果も多様です◎その特徴を詳しくご紹介します!
2019年03月18日
食品カロリー計算系ダイエットアプリ
ダイエットアプリの中でも代表的なタイプが、「食事の内容を記録してカロリー計算をする」アプリです。日々食べた食品の素材やメニュー名、分量を記録して、食事のトータルカロリーや栄養素バランスを記録・確認することができます。 アプリによっては、素材や一般的なメニュー名だけでなく、コンビニやチェーンの飲食店の定番メニューが食品登録されているものもあります。登録されたメニューから実際に食べたものを選べるため、栄養計算もより正確なものになります。
足りない栄養素と取りすぎている栄養素をチェック
毎食ごとの食事内容を記録すると、食事全体のカロリーや、摂りすぎているまたは欠けている栄養素が、グラフや数値として表示されます。ダイエットのワンポイントアドバイスがもらえるアプリもあり、日々の食事改善につながりますね。 日々の登録に、少し手間を感じることがあるかもしれませんが、自分の食生活を見直す貴重な機会となるでしょう。
トレーニングアドバイス系ダイエットアプリ
毎日の食事内容はもちろん、歩行数やトレーニングについてのアドバイスをくれるタイプのダイエットアプリがあります。毎日の歩行数を記録して目標設定を行うことや、トレーニング動画の閲覧も可能です。 自分が日々の運動量がどれくらいなのか一目でわかるため、日頃の運動不足を改善サポートしてくれることでしょう。また、運動だけでなく食事や睡眠の記録もできるなど、トータルで健康維持・管理を実現できる優れたアプリもありますよ。
管理栄養士のアドバイスがもらえるダイエットアプリ
その日食べた食事の「写真」を撮るだけで、実績ある管理栄養士から専門的な食事指導を受けられるダイエットアプリもあります。スマホで写真を撮るだけなので、いちいちメニューを探して入力する手間がなく、とても簡単です。 また、メッセージ機能で最適な食事のタイミングを知らせてくれるため、いつ食事を摂るべきか悩まずに済みます。ダイエットがうまくいかない方は、きちんと食事を摂っていると思っていても、実際には必要な栄養素が摂れていなかったり、余分なものを摂取しすぎていたりする傾向が強いもの。 プロの専門家のアドバイスを受ければ、自分では気付けなかった食事のクセや、偏りに気づくことができるかもしれません。アプリでありながら専門的なアドバイスをもらえるため、食習慣ごと改善するチャンスになりますね。 ▶管理栄養士とダイエット!アプリ「ダイエットプラス」はこちら
本気でダイエットするなら!食事を徹底的に見直して習慣を正そう
数あるダイエットアプリですが、価格も無料のものから有料のものまで、どれを選べばよいかわからないですよね。ダイエットで欠かせないのは「続けること」です。どのようなアプリも、入力や記録が手間になり、継続できなければ意味がありません。 一番大切なのは、ダイエットアプリを使うことによって、ダイエット習慣を身に付けること。簡単かつ自分に適したサポートを受けられるダイエットアプリを選び、理想の体型を目指しましょう!
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス
著者
MERU(ダイエットプラス公認ライター)
話題のダイエットを毎回チェックして試すことが大好き(^O^)食べて痩せるをモットーに様々な役立つダイエット情報をお届けします!
関連キーワード