【忘年会が続くときに!】二日酔いにも効果的!ダイエッター向けおすすめドリンク

【忘年会が続くときに!】二日酔いにも効果的!ダイエッター向けおすすめドリンク

12月。すでに忘年会の予定が入っている人も多いのでは?何かと飲む機会も多いこの季節、ダイエットの敵ですね!二日酔いに頭を悩まされ、さらに食べ過ぎで太ってしまう悪循環!今回はそんな二日酔い&ダイエットに効果的な一石二鳥の飲み物をご紹介します。

2016年12月15日

二日酔いってそもそも何だろう?

二日酔いのメカニズム

アルコールを飲むと、肝臓で「アセトアルデヒド」という成分に分解されます。 このアセトアルデヒドこそが二日酔いの根源。体にとって毒素であるため、老廃物として体外へ排出されます。通常は時間をかけ分解をしながら体調が整えられるのですが、多量のアルコールが体内に入ると、残ってしまいます。これが、脱水、吐き気、身体疲労(だるさ)、頭痛、筋肉痛、睡眠障害、といった症状を引き起こし「二日酔いになる」という状態が起きるのです。

アルコールが強い人・弱い人は遺伝子が関係する?!

日本では九州地方と東北地方に「酒豪遺伝子」を持つアルコールに強い人が多いという研究結果も出ているそうです。そのため、アルコールの分解は体質や地域などの個人差も大きく影響しています。

二日酔いを【予防】する飲み物

トマトジュース

トマトジュースに含まれるリコピンは、アセトアルデヒドの抑制を促す効果が期待できます。また解毒作用のあるグルタチオンや、利尿作用の高いカリウムも含まれ、二日酔いの予防におすすめ!さらにリコピンは中性脂肪やコレステロールを低減させる効果も期待できます。食物繊維による便秘解消効果も働き、ダイエッター向けの飲み物です!ブラッティメアリーやレッドアイなど、トマトジュースを使ったカクテルのチョイスが良いですね。

緑茶

緑茶にはカテキンが含まれ、アルコールの吸収を阻害する効果が期待できます。煎茶、玉露、抹茶にはカテキンが微量の為ご注意を。カテキンやカフェインが脂肪の分解効果が期待でき、代謝アップ効果にも◎。緑茶割りはヘルシーでダイエッターにはおすすめ!

ウコン

二日酔い対策ドリンクで有名なウコンには、クルクミンという成分が含まれています。 クルクミンは胆汁分泌を促して肝臓の解毒能力を向上する性質があり、飲酒前に摂取することで効果が期待されます。

二日酔いを【解消】する飲み物

水分補給!

水を飲むと脱水症状の緩和だけでなく、アルコール濃度を薄めて肝臓の負担を和らげることにも役立ちます。日々こまめな水分補給はダイエッターに欠かせません♪

柑橘系ドリンク

グレープフルーツが特に二日酔いとダイエットにおすすめです。クエン酸・ビタミン類・糖分が含まれ肝機能を高めると言われています。柑橘系に含まれるリモネンという成分は、血行促進、代謝向上効果が期待され、脂肪分解も促進する作用が注目されています。

カフェオレ

コーヒーに含まれるカフェインは頭痛を和らげ、肝機能を高める働きもあります。二日酔いの際のブラックは、内臓に刺激が強いのでカフェオレをおすすめします。カフェインはリパーゼという消化酵素の働きを活発にするダイエッターの味方。クロロゲン酸はカフェイン同様に脂肪分解を促進する作用が期待できます。

しじみの味噌汁

しじみは肝臓でつくられる胆汁の分泌を増加させ、アセトアルデヒドの分解促進に役立つタウリン、オチアミンを含みます。しじみにはコレステロールの増加を抑え、脂肪の分解促進効果も期待できるので、ダイエットにも勿論おすすめです。

まとめ

二日酔い…多くの人が悩まされた事があるのでは?是非二日酔いに効果的なドリンクの摂取を心掛けてみて下さいね。予防、解消の用途を使い分け、ダイエットに効果的な一石二鳥のおススメドリンクに注目してみましょう!楽しく美味しく、飲酒の機会を乗り切れると良いですね♪

【メルマガ登録者限定】7日間ダイエット講座!

15万人が読んでいる、ダイエットプラスの無料メールマガジン

【メルマガ登録者限定】7日間ダイエット講座! 15万人が読んでいる、ダイエットプラスの無料メールマガジン 現在、ダイエットプラスのメールマガジンをご登録された方限定で非公開コンテンツ【7日間ダイエット講座】を完全無料でご覧いただけます。ダイエットを成功させるならダイエットのプロのアドバイスが一番! 読むだけでダイエットに! その他、話題のダイエットニュースや、管理栄養士の考えたヘルシーでバランスのよい献立なども受け取れます。 5秒で簡単!メルマガ登録

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!

  • 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

著者

安藤未来(管理栄養士)

大学卒業後、病院・施設・企業のメニュー作成や栄養指導に携わり、3年間飲食店で調理経験を積み、現在フリーの管理栄養士。「食べるモノが人を作る」ことを日々感じながら、地元北海道の食材を使用したレシピ提案やケータリング・海外への輸出プロジェクト参加、特定保健指導、栄養相談、コラム執筆等、管理栄養士の新しい働き方の可能性を模索中。「食と音楽と人」をテーマに、美味しく楽しく満たされるライフワークがモットー。


カテゴリ別ニュース