【飲み会!イベントの時期に!必見】今が旬の「かつお」にはダイエットに効果的なポイントがあった!?

【飲み会!イベントの時期に!必見】今が旬の「かつお」にはダイエットに効果的なポイントがあった!?

皆さんは貧血に悩んでいませんか?また、最近食べ過ぎたり、飲み過ぎたりして体がだるくないですか?そんな時には、以外にもプチ不調に効果的な栄養素が含まれているカツオがおすすめです。今回は【カツオの栄養】について管理栄養士が簡単にお伝えしますので、是非参考にしてみてください♪

2016年11月09日

カツオの栄養

カツオは春と秋が旬です。旬のものは栄養価が高いので、積極的に日々のお料理に取り入れることをオススメします。また、かつおは良質のたんぱく質と鉄が多く、ビタミンB群、ナイアシンが豊富です。さらに、血合いにはビタミンとミネラルが豊富に含まれていますよ。

貧血改善だけではない!他にも嬉しい効果が♪

カツオなどの魚介類に含まれている脂肪酸であるエEPA(イコサペンタエン酸)はナイアシンと共に脳を活性化する働きがあり、特にカツオの目の裏側の脂肪にたくさん含まれています。DHA(ドコサヘキサエン酸)はタウリンと共に悪玉コレステロール(LDL-コレステロール)を減らす働きがあります。また、タウリンやビタミンB12などの栄養素は他の食材には少なく、魚介類特有の栄養成分なので、今が旬の時期にたっぷりとりいれてみてはいかがでしょうか?

貧血予防効果あり!

女性は月経の失血により貧血しやすいので日頃から鉄分を意識して摂取しないと不足しがちになってしまいます。バランスの悪い食事が続いていたり、無理なダイエットを続けていることも貧血の原因となります。

貧血を改善してやせやすい体質に!

カツオにはビタミンB群の中でも特にビタミンB12が豊富です。ビタミンB12は赤血球の生成を促進して貧血予防に効果があります。ビタミンB12は熱には強いのですが、光に弱く酸化されやすい性質があるので、できるだけ早めに新鮮なものを食べることをオススメします。水溶性のビタミンなのでスープやシチューなど煮汁ごと食べられるようにすれば、汁に溶け出たビタミンB12を摂取できますよ。ビタミンB12は葉酸と言われる栄養素と連携して働くので、緑黄色野菜と一緒に食べ合わせるといいですよ。葉酸は熱や光に弱いので新鮮なものを生で食べるか、さっと炒めるようにしてくださいね♪

体力回復に効果的!

カツオにはタウリンが豊富に含まれています。タウリンはタンパク質が分解される過程でできるアミノ酸の一種です。秋になると食欲が出て食べすぎてしまったり、ハロウィンやクリスマス、忘年会や新年会などイベントが盛りだくさんでつい食べ過ぎてしまうことがこの季節にはあると思います。

これからの時期には「タウリン」が大活躍!

そんな時には、カツオなど魚介類に含まれているタウリンが活躍してくれます!食べ過ぎたり、飲み過ぎたりすると体調を崩してしまったりすることがありますよね?体の中で重要な働きをしてくれている肝臓が疲れていることが原因の一つとなります。肝臓は栄養素の代謝などを行ってくれるので食べ過ぎたり飲み過ぎたりすると肝臓が働き続けていることになります。タウリンには肝臓の機能を向上してくれる作用があるので、肝臓の働きを助けてくれてます。さらに、心臓の機能を向上する作用もあるので血液の循環をよくしてむくみを予防してくれますよ。

おすすめレシピ

カツオは身の赤い色が鮮やかで、血合いがはっきりしているものを選びましょう!保存する場合は三枚におろして水分を拭きとり、ラップをして冷蔵庫へにれてくださいね。 カツオはたたきや刺身で食べられることが多いです。その場合は5切れくらいを目安にしておきましょう。その他、角煮、照り焼きなどにもオススメです!

かつおのそぼろ丼

ダイエットプラスでレシピを見る 出典:ダイエットプラス「かつおのそぼろ丼 」 かつおの血合いの部分には栄養たっぷりです!

かつおの中華風サラダ

ダイエットプラスでレシピを見る 出典:ダイエットプラス「かつおの中華風サラダ 」 あえるだけで簡単に作れますよ♪

まとめ

いかかでしたか? カツオは貧血対策に効果的ですので是非、普段の料理に使ってみてくださいね。ダイエット中は食べ過ぎないように食事の工夫をすることも大切ですが、食べ過ぎたり飲み過ぎた翌日にカツオの料理を取り入れてみてはいかかでしょうか?今回ご紹介したレシピも参考にしてみてくださいね♪

【メルマガ登録者限定】7日間ダイエット講座!

15万人が読んでいる、ダイエットプラスの無料メールマガジン

現在、ダイエットプラスのメールマガジンをご登録された方限定で非公開コンテンツ【7日間ダイエット講座】を完全無料でご覧いただけます。ダイエットを成功させるならダイエットのプロのアドバイスが一番! 読むだけでダイエットに! その他、話題のダイエットニュースや、管理栄養士の考えたヘルシーでバランスのよい献立なども受け取れます。 5秒で簡単!メルマガ登録

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!

  • 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

著者

DietPlus管理栄養士(管理栄養士)

「正しく食べてやせる」ダイエットを実践できる様々なダイエットサポートサービスを提供。個人の生活習慣からやせない理由を発見できる「ダイエット診断」ほか、コラム等でダイエット情報を配信。 また、アプリ「ダイエットプラス」では、食事改善をメインとした管理栄養士によるダイエットサポートサービスを提供しています。


関連キーワード

カテゴリ別ニュース